有給消化中に転職活動を始めたい!アテもなく辞めてから転職活動する際の注意点

StockSnap / Pixabay

  • 次を見つけて辞めたいが、転職活動する時間がない…
  • 有給も取れないから平日面接にも行けない…
  • とりあえず有給消化中に転職活動を始めたい!
  • できれば有給消化中に次の会社を見つけたい!

とお考えの、今の仕事を辞めて、有給消化中に転職活動をしようか考えている方のためのページです。

 

最近は長時間労働のブラック企業が多いため、なかなか在職中に転職活動することが難しい人が多いです。

辞めてからの転職活動は不利になる可能性が高く、次を決めてから辞めるのが理想的ではありますが…。

長時間労働のブラック企業では、転職活動をする時間もなかなか取れませんし、普段は有給休暇も取得できず、仕事だけでクタクタになり何もできなくなってしまいます。

必然的に、退職の意思を伝えてから有給消化中に転職活動しよう!みたいにもなってきます。

 

ですがそれだと、次のあてもなく退職の意思を告げることになるので、なかなか厳しいかもしれませんね…。

有給消化中の転職活動でも、不利にならないための注意点を解説します。

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

辞めた後の行動は徹底的に詰めておくべき

会社を辞めて無職になってしまうと、自分から動き出さないといけないので毎日ダラけた生活をしてしまいがちです。

いくら有給消化中に転職活動を始めるとしても、転職活動が長期化してしまうことも考えられます。

これまでは会社に通っていて「会社を辞めてやる!」という反骨心があったので、辞めてから転職活動する気満々かもしれません。

が、会社を辞めると急に心細くなってくると思います。

一度休むと生活リズムが乱れがち!すぐに動き出したほうが良い

特に生活リズムは乱れがちになります。

なので退職後すぐに転職活動できるように、退職後の行動は詳細に決めておくべきです。

「毎日の転職活動をどのようにやっていくのか?」を、現実的に詰めておいたほうがいいと思います。

うまく有給消化中に内定がもらえればいいですが、そんな短期間に決まるかわかりませんし…。

 

会社を辞めると、「あれをやれ」「これをやれ」と教えてくれる上司もいません。

気楽ではありますが全て自分で決めて行動していかないと行けなくなります。

今は比較的頭が冴えていて生活リズムが整っているでしょう。

心理的余裕のある今のうちに、退職後の転職活動についてよく考えておいたほうがいいです。

遅くとも3ヶ月以内には次を決める覚悟を

Clker-Free-Vector-Images / Pixabay

 

できれば有給消化中に転職活動しまくって、空白期間が空かずに次を見つけるのが理想ですが…。

遅くとも、辞めてから三ヶ月以内には決めてしまいたいですね。

3ヶ月以上経ってしまうと、更に転職活動が不利になってくる可能性がある…というのもあるのですが…。

 

三ヶ月も経てばあなた自身の心も体もダラけてきてしまうと思います。

特に、人間ダメになるのはあっという間ですので、転職活動は短期決戦で行くべきです。

失業保険はアテにしない方がいい!甘えが出るとダラけてしまう

特に自己都合退職ですと、3ヶ月経つと失業給付が貰えます。

3ヶ月経っても次が見つからなかったら、「失業給付が貰えるからいいや」となってしまい、更にダラけてしまう可能性もあります。

心強くはありますが、なまじ保険があると本気になれない可能性もあります。


追記:2020年10月から、自己都合退職の待期期間は原則二か月に短縮されたようです。

自己都合退職の失業手当 2か月後から支給へ 1日から運用改める | 注目記事 | NHK政治マガジン


 

無職になって心細くなってしまうと、どうしてもそういう風に安きに流れてしまう傾向があります。

鉄は熱いうちに打て!と言いますが、転職活動も熱いうちにやって終えてしまった方がいいです。

ダラけてしまうと、「もう少ししたら求人が増える始める時期だから、まだ様子見」なんて言い始めてしまいます。

そうなると、更に無駄な時間を過ごしてしまう可能性があります。

最低2~3ヶ月は生活できる貯金をしておく

上で失業給付について述べましたが、自己都合退職でも原則2ヶ月経てば失業給付が給付されます。

失業給付はダラけてしまう要因にもなりかねないので、あまり貰うのも考え物なのですが…。

頑張って転職活動してもすぐには決まらないということも考えられます。

有給消化中に次を決めるのが理想ですが、転職活動には平均して2~3ヵ月かかるというデータもありますので…。

 

 icon-exclamation-circle 

そうなると生活が出来なくなってしまいますので、とりあえず失業給付が出るまでの間を凌ぐ為の貯金が必要になります。

通常失業給付は最低3ヶ月は貰えますので、2ヶ月生活できる貯金があれば、5ヶ月は生活できます。

 

職業訓練をに通い始めれば給付期間を延長することもできますので、とりあえず2ヶ月間生活できる貯金があれば何とかなります。

貯金や失業給付については別の記事で書いていますので、参考にしてください。

⇒会社を辞める前に貯金はいくら必要?最低必要額と5つの注意点

⇒【自己都合】失業給付の期間は?会社都合にすれば延ばせるのか?

今すぐ転職活動を始める

geralt / Pixabay

 

できるだけ早く転職先を見つけたいのであれば、もう今から転職活動を始めるべきです。

「有給消化が始まってから転職活動始めればいいや」何て悠長なことを言っていますと、転職先が見つかるのが遅くなります。

転職活動に身体をならしていかないといけませんので、できるだけ早く初めていたほうがいいです。

  

とりあえず転職サイトにでも登録して、求人を眺めてみるといいと思います。

私もそうですが、大抵の人は「会社を辞めたい」と考えたら、求人を眺めるところから始めますからね。

いい会社に行けるか?は求人がでるタイミング次第なので、登録だけはしておくべきです。

こちらの転職サイトは、自分の転職市場価値を診断してくれたり、リモートワークに特化していたりするので、「今の働き方でいいのかな…?」と考えたら気楽に登録してみるといいかもしれません。

⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

当然、有給は全消化する

あなたは今までにあまり有給も使えなかったでしょう。

有給消化中に転職活動を始めるのであれば、当然残った有給休暇は全消化しましょう。

会社によっては渋ってくる可能性もありますが…。

有給取得は労働者の権利ですので断られたら労働基準監督署に連絡しましょう。

 

 icon-exclamation-circle 

単純にお金が貰えるのにもったいないというのもあるのですが。

有給消化中は仕事に行かずに済みますし、転職活動を今の会社に在籍しながら行うことができます。

 

有給消化中に次を見つけられるのであれば、それに越したことはありません。

まぁそううまくもいかないかもしれませんが…。

有給が溜まっている人であれば 1ヶ月ぐらい使える可能性もありますので、かなりありがたいです。

念のためクレジットカードを作っておく

RJA1988 / Pixabay

 

これから有給消化中にちゃんと転職先が見つかればいいのですが…。

仕事が見つからずにフリーターになってしまったり、無職期間が長引いてしまう可能性も考えられます。

そうなるとなかなかクレジットカードなども作れなくなってしまいます。

まぁ毎月一定の収入があれば審査には通るので、フリーターでも限度額が低くなるだけで作れますが…。

 

 icon-exclamation-circle 

クレジットカードがあれば最悪、そこからお金を引っ張ることも可能です。

無職ですとお金は原則借りられませんので、クレジットカードが生命線になる可能性があるんですね。

 

審査が甘いカードであれば無職でも作れる可能性はありますが…。

クレジットカードの種類によってはそこそこの年収がないと作れないものもあります。

後で作ろうと思っていたカードがあるのであれば、今のうちに作っておいた方がいいですね。

転職先が決まったとしても今より年収が下がって作れなくなる可能性もありますし。

 

以前、私も無職期間が長引いてしまった時に、クレジットカードのキャッシングで乗り切ったことがあります。

何枚か持っておくと生き延びることができますよ。

もちろん後で返済はしなくてはいけませんけどね…。

自宅以外の活動拠点を見つけておく

会社を辞めてしまうと、自分の居場所が一つ無くなることになります。

大抵の会社員は家と会社の往復の生活しかしていませんから。

居場所である会社が無くなってしまえば、自宅しか居る場所が無くなってしまいます。

有給消化期間とはいえもう会社に行く必要はありませんから、実質無職のようなものです。

そうなると居場所と言うか、転職活動の拠点が家しかない状態になってしまうんですね。

 

一人暮らしであれば誰とも合わない生活になってしまいます。

家族と同居しているにしても、毎日家にいるとなると「いつ仕事見つかるの?」などと言われて焦らされる可能性があります。

なので、自宅以外でゆっくり転職活動を行える場所を確保しておいたほうがいいかもしれません。

具体的な場所の例など

例えば、

  • 図書館
  • スターバックス
  • ネットカフェ

など。

とりあえず落ち着ける場所があれば、スマホで求人を見たりすることもできます。

 

会社を辞めてしまうと、よほど友達が多い人でも孤独になってしまいます。

なかなか仕事が見つからない苛立ちから、気分が落ち込んでしまうこともしょっちゅうです。

そんな中、ずっと自宅にいると気分が塞ぎ込んでしまいますので、どこか気楽に出かけられる場所があると、とても助かりますよ。

もう会社を辞めたら、翌日からそっちに通うようにして、通勤みたいな感じにするのが理想です。

【居場所ない】エア出勤に最適の場所は!?時間を潰せる10スポット

 

こうすれば生活リズムも崩れにくいです。

同居している家族としても毎日の生活がいつも通りで変わらないので、無駄な軋轢を生まなくて済みます。

家族の理解を得ることは必須!既婚者は自分だけの問題ではない

tookapic / Pixabay

 

一番重要なのが、これです。

最初にこれをやってしまうのもいいですが、ここまでに述べた注意点をなんとか解消できるように、先に熟考したり手を打っておいたほうがいいと思います。

先に懸念事項は全部潰して根回ししておいたほうがいいです。

 

有給消化期間中や、退職した後の転職活動をどのように進めるのか?について、詳細に詰めて決めていることが分かれば、家族も安心します。

家族の心配というのは、詰まるところ

  • すぐに次の仕事が見つかるのか?
  • 会社を辞めて生活していけるのか?

この二つが主です。

この二つさえクリアしてしまえば、そこまで反対はされないと思います。

転職が離婚の原因になるケースも!最悪の場合は一家離散も…

特に、大企業に勤めていたり公務員だったりすると、辞めるなんて言いだしたら家族にキ〇ガイ扱いされたりする可能性があります。

中には「私は大企業社員のあなたと結婚したのよ!?」なんて信じられないようなことを言う鬼嫁もいます。

離婚の原因にもなりかねません。

最近は離婚しても厚生年金が分割して貰えるようになりましたので、熟年離婚も増えていますからね…。

 

が、本当にあなたのことを考えてくれているのであれば、応援してくれるはずなんですけどね。

世間体がどうとか言い出して、「私がイヤだから辞めるのは思い留まって!」何て言ってくるパートナーとは、ちょっとこの先長くは付き合えないんじゃないでしょうか?

今はいいかもしれませんが、後々絶対に問題が表面化してきますし、何かあったら絶対裏切りますよそういう人は…。

妻子持ちだけど仕事辞めたい!?転職成功のための5つの注意点

遅かれ早かれ家族の同意を得ないと転職するのは難しいと思います。

出きるだけ潰せる懸念事項は潰してしまって、打ち明けてみるといいと思います。

 

そして、できるだけ早く次の会社を見つけることですね…。

仕事やお金のことで離婚に発展するケースは多いです。

幸い今は仕事多いので、今のうちに早く次を見つけてしまうと良いでしょう。

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

まとめ

次を見つけてから辞めるのが理想ですが、忙しすぎる社会人ですとそうも言ってられません。

いつまで経っても会社を辞められませんし、だったら辞めてからでもいいから転職活動すべきです。

まぁ有給がかなり溜まってる人なら、有給消化期間中に次の会社を見つけることも不可能ではないかもしれません。

最近は人手不足の会社も多く、仕事も比較的見つかりやすくなってきていますからね。

 

こんなページを見ているということは、あなたは結構酷い職場に勤めているのかもしれません。

でないと、有給消化期間中に転職活動始めたい!なんてあまり言わないと思いますし。

大変ですが、障害になることなんて予測できますので、事前に対策を立てておきましょう。

そうすればいざ会社を辞めても、慌てずに済みます。

 

幸い今は転職も活発になってきていますし、ちゃんと仕事探しすればそれほど苦労なく見つかる可能性も高いです。

私の周りでも、最近は転職で何社も内定貰ってる人多いですし。

一日でも若い方が転職には有利ですから、早めに動いておくと良いでしょう。

 

深刻な人手不足!転職で人生を変えるなら今がチャンス

最近は人手不足の会社が増えているため、良い会社に転職して人生を変えたいなら今がチャンスです。

帝国データバンクの2023年4月の調査によると、51.4%の企業が「正社員が足りていない!」と回答しており、最も高い旅館ホテル業では75.5%と深刻な人手不足が続いています

日本は少子高齢化による人口減少局面に入っているため、働き手が急速に減り深刻な人手不足に陥っているのです。

最近は中国や東南アジアも経済発展し人手不足に陥っており、世界的な人材争奪戦が起きつつあります。

日本だけ30年間給料が上がらず、猛烈な円安で外国人が出稼ぎに来るメリットが消滅しつつあるため、日本人が仕事を見つけやすくなってきています。

 

現状を嘆くだけでなく、具体的なアクションを起こしてみませんか?

労働環境も給料も良いホワイト企業に行ける転職サイトはこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

●【LIBZ(リブズ)】

フレックスやリモートワークなど、新しい働き方に取り組む企業の求人を扱っている転職サイト。

「家で働けたらなぁ」という夢を持っている人にお勧めの転職サイトです。

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

転職活動
いつもシェアありがとうございます!お気軽にどうぞ
仕事やめたいサラリーマンが、これから選べる人生の選択肢は?
テキストのコピーはできません。