
comuirgheasa / Pixabay
- 会社辞めたことを家族に言えず、エア出勤してる‥
- 平日昼間時間を潰せる場所が知りたい!
- できれば一日いれる居場所が知りたい!
とお悩みの、色々な事情があってエア出勤することを余儀なくされている方のためのページです。
会社を辞めたことを家族に言い出せない人だと、エア出勤なんてする状態になりがちです。
日本は「働かざる者食うべからず」という価値観が根強いため、無職ニートになったなんて言い出しづらいですからね。
実は私も以前無職期間があった時にエア出勤をしていましたので、気持ちはとてもよくわかります。
仕事を辞めて無職になってしまうと、家以外に居場所が無くなってしまいますからね…。
平日昼間から家にいると、近所の目もあって気が滅入ってきます。
ハローワークも毎日行くわけにもいかないですし、毎日家にいても気分が滅入ってきます。
どこかしら時間を潰せる居場所的スポットがあれば…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
実際に私も色々な場所にエア出勤していましたので、説得力があると思います。
エア出勤に最適な場所についてまとめてみましたので、参考にしてみてください。
Contents
ネットカフェでエア出勤する

FirmBee / Pixabay
エア出勤となると、メインの居場所の一つになりうるのがネットカフェです。
多少お金はかかってしまいますが、かなり快適に過ごせる空間です。
少し遠出し、家から遠いネットカフェを探せば、知り合いに遭遇することもありません。
ネットカフェは、
- プライベートが確保されている
- 漫画が読み放題
- ジュースも飲み放題
- wifiも使い放題
- お値段手ごろ
- 格安で宿泊も可能
- シャワーも無料か格安で使える
- 最近はVRが体験できるブースも
- 適度に孤独感が解消される
などのメリットがあります。
平日昼間でも結構客がおり、孤独感も感じにくい
ネットカフェは仕切りがあってプライベートが確保されている上、ブースを出てトイレに行ったり漫画を取りにいけば、似たような境遇の人が誰かしらいます。
まぁ声をかけることもあまりないでしょうから想像するしかありませんが、平日昼間から私服でいたら似たような境遇かもしれません。
なので孤独感を感じることも少ないでしょう。
以前私も入り浸っていました。
最近はパック料金で結構安いです。
昼間8時間いても1,500円ぐらいで滞在できたりします。
それでいて、ドリンク飲み放題です。
中には1時間100円という激安ネットカフェもありますが、あまり安いと客層も悪くなりますし、シラミなどがいるケースも多く、あまりお勧めできません。
長距離ドライブでエア出勤する
エア出勤というか、マジで遠くに行ってしまう方法です。
車がある方であれば、長距離ドライブに出かけるというのもアリな手段です。
もちろんガソリン代はかかりますが。
ネットカフェに行ったり、お金を使ってしまうのであれば、それほど変わらないような気もします。
どうせ無職で暇であれば、ドライブがてら遠くに旅行に行くのも手段の一つです。
車中泊をしたり、ネットカフェに泊まっても良いですし。
その方が気分転換になるかもしれません。
今のうちに行きたい場所に行っておこう
何よりも、仕事がもし見つかった場合、時間なんてなくなってしまいます。
今のうちに行きたい場所に行っておくのもアリだと思いますよ。
今以上に、自由な時間を確保できる時もなかなかないでしょうから。
普通に社会人やっていたら、そんなに頻繁に長距離ドライブに出かける機会なんてありません。
まぁどうせ無職なら、家にいる必要もありませんからね…。
家族がいる方だと難しいですが、気楽な独身ならフラッと遠くに旅行に行ってみるのも良いと思います。
まぁこれだけ安く移動できる時代、今住んでいる周辺で仕事を探す必要もありませんからね。
気楽に遠くに行って、遠くで仕事を探すのも良いかもしれません。
ハローワークにエア出勤する
エア出勤というか、無職であればハローワークに行くのが一番健全な時間の使い方だと思います。
もう行っているかもしれませんが、ハローワークに行って職探しをするといいと思います。
失業中ということは、仕事を探すのが今のあなたの本業ですからね。
エア出勤なんて言って、遊んでいるわけにもいかないでしょうしね。
ハローワークに通っていれば、「今は仕事を探すことに集中しなければならないんだ」ということを行くたびに思い出させられますから。
それに何より、同じハローワークに来ている人というのは、負のオーラが半端ないです。
「すぐに仕事見つけなければ!」という思いを抱えた人がたくさんいます。
なので、焦りももらうことができます。
早めに仕事を探そう
まぁ今は仕事は多い傾向にありますので、エア出勤なんてしてるなら早めに仕事を探したほうが良いと思います。
ハローワーク以外にも、転職サイトなどにも登録して、求人を眺めてみるといいと思います。
アンテナは広げておいた方がいいですからね。
いい仕事が見つかるかどうかなんて、ほとんど運次第な面もありますし、色々な求人媒体をチェックしておきましょう。
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて全体的に仕事も多い傾向にあります。
エア出勤も良いですが、今のうちに仕事探しのために動いておいた方が良いでしょう。
とりあえず転職サイトにでも登録して、求人を眺めてみるといいと思います。
私もそうですが、大抵の人は「会社を辞めたい」と考えたら、求人を眺めるところから始めますからね。
いい会社に行けるか?は求人がでるタイミング次第なので、登録だけはしておくべきです。
こちらの転職サイトは、自分の転職市場価値を診断してくれたり、リモートワークに特化していたりするので、「今の働き方でいいのかな…?」と考えたら気楽に登録してみるといいかもしれません。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
図書館にエア出勤する

jarmoluk / Pixabay
エア出勤のメインの居場所の一つとなりうるのが、図書館だと思います。
何よりもタダで使えますし、長時間滞在しても何も言われません。
しかも、最近はWi-Fiが使えたり、小ぎれいな図書館も増えてきています。
自営業のフリーランスの方も、毎日図書館に入り浸っている人も多いですよ。
あとはうつ病の方の社会復帰のリハビリにも、「毎日図書館に出勤してみる」ということをしている人もいるようです。
最近は平日昼間でも高齢者で満員のケースも
最近は日本全体が高齢化してきているため、平日昼間でも年金生活の高齢者が毎日入り浸っていて、満員に近いケースも多いようです。
地方の図書館だとそもそも人口が少ないのであまりないですが、都内の図書館なんかは平日昼間でも人が多くて閲覧席に座れなかったりしますね…。
年金を楽しみに真面目に働いてきて、図書館通いというのもどうかと思いますが…。
夏休みなどの長期休暇は、学生が冷房求めて大量に来るので混んでいます。
ただ、平日の昼間なんかは年金暮らしの高齢者か、暇な主婦ぐらいしかいません。
まぁお金もかかりませんし、タダで本も読み放題ですからね。
無職で家でダラダラしているよりは、遥かに健全な時間の使い方だと思います。
カラオケボックスにエア出勤する
あるいは安さを求めるのであれば、カラオケボックスにエア出勤するという手段もあります。
歌を歌うこともできますし、ストレス発散になるかもしれません。
最近は平日安いカラオケボックスが増えています。
平日昼間は1時間100円未満のところとかもあります。
カラオケボックスについては、地域やチェーンによって料金体系が全然違いますので、料金の安いところを探してみてください。
防音ですし、当然ながら大声を出しても迷惑にはなりませんので、ストレス発散にもなります。
ノマドワーカーや学生も案外利用している
最近はオフィスがわりに使っているフリーランスのノマドワーカーや、学生が勉強するために使っていたりもします。
カフェで勉強することを考えれば、それほど金額が変わらない上に、プライベートも保障されていますからね。
ミュージシャンなども、練習に利用したりしているようです。
最近はテレワークをする会社が増えたこともあり、カラオケボックスで仕事をしたり、中にはカラオケボックスで会議をする会社もあるようです。
カラオケボックスは、値段が手ごろな割に利用用途が幅広いので、意外な穴場だと思います。
ただこちらも、学生の長期休暇中は平日でも結構混みます。
それ以外の時期は、平日はマジで空いてますね…。
ヒマな主婦や高齢者、講義が休みの大学生くらいしかいません。
職業訓練校に通うという手も

Devanath / Pixabay
あるいは、無駄にエア出勤なんてやって時間を過ごすよりは、職業訓練でも受けたほうがいいかもしれません。
いつ仕事が見つかるかもわかりませんし、しばらくまだ仕事が見つからないかもしれませんからね。
短いものは3ヶ月のものから、半年や1年を超えるようなものまであります。
入学金や授業料はほぼタダで、テキスト代1~2万円だけ負担すれば良いような訓練校が多いです。
1年以上の学校もありますが、税金が入っているので普通に専門学校に通うよりも遥かに学費は安いです。
職業支援・給付金などについて知る|ハロトレ特設サイト|厚生労働省
職業訓練校に通えば、条件を満たすことでお金が貰える
職業訓練受講中はお金がもらえる制度もあります。
失業給付を受給しているのであれば、職業訓練を受講している期間中は期間が延長されます。
休業給付を受ける資格が既になくなってしまった人も、条件を満たすと生活給付金が月10万円ほど支給されます 。
⇒【自己都合】失業給付の期間は?会社都合にすれば延ばせるのか?
まだしばらく、仕事を見つけるつもりがないのであれば、訓練校に通うのもいいかもしれません。
居場所ができることが心理的に大きい
何より、毎日通うところがあるというのはとても恵まれていることですよ。
無職や失業者の何かまずいかって、 毎日通うところがないから、生活リズムが乱れがちになってしまうことです 。
なので、世間の生活リズムとどんどんずれていって、結果的に孤立しやすくなってしまいます。
エア出勤なんてしようとしてる人ですと家以外に居場所がないので、かなり精神的にきついと思いますし。
職業訓練校に通えば、同じ境遇の失業者がたくさんいますから、孤独感を感じることもそれほどありません。
居場所ができるというのは無茶苦茶でかいです。
長期ニートしてたような人でも、こういう居場所ができた途端思いのほかスムーズに社会復帰できたりしますから。
こういったところに通ってみるのも良いと思います。
職業支援・給付金などについて知る|ハロトレ特設サイト|厚生労働省
道の駅の駐車場にエア出勤するという手も
比較的気温が穏やかな時期限定の手段になるかもしれませんが、道の駅の駐車場にエア出勤するというのも手段の一つです。
もちろんこちらも、車がある人限定の手段ですが。
普通に、長時間止めていても何も言われません。
駐車場が広いですからね。
しかも結構日本全国から平日でも、色々な人が車で来ていたりもします。
高速道路や国道近くの道の駅だと、色々な都道府県のナンバーの車が止まっています。
なので長時間止めていても、怪しまれることも少ないです。
キャンピングカーとか、道の駅の駐車場で夜に宿泊していたりもしますし。
私の家の近くの道の駅には、毎晩と言っていいほどキャンピングカーが宿泊していますね。
遠くの道の駅へ車中泊に行き、旅行に行くのも面白い
どうせ無職で暇ならば、上で述べたように長距離ドライブがてら遠くの道の駅に行って、車中泊してみるのも良いかもしれません。
車中泊が好きな有志の方が作成してくれた、「全国車中泊マップ」みたいなのもあります。
⇒みんなで作る 車中泊マップ(外部サイト)
ただ、最近はマナーの悪い車中泊者のせいで、車中泊禁止の道の駅も増えてきていることには注意したほうがいいです。
どうせ暇ならば、日本一周する勢いで、全国の道の駅にエア出勤してみるのも良いかもしれません。
そこまでやれば、再就職の際にかなり面白いアピールになると思います。
宿泊費はタダになるので、後はガソリン代と食費くらいあれば格安で旅行できます。
河原、海にエア出勤するという手も

Unsplash / Pixabay
あるいは、河原や海にエア出勤してみるのもアリです。
こちらも道の駅や巨大駐車場などが併設されていることも多く、車中泊などもしやすい傾向にあります。
水場なので、夏などの暑い時期でも涼しくなりやすいというメリットもあります。
なんなら泳ぎに行ってもいいでしょう。
河原や海なら、釣りもできますからね。
釣りは、 かなり時間を潰すことのできる趣味の1つです。
特に、 有名な釣りスポットですと結構遠いところから釣りに人が来ていたりもします。
失業中の何が嫌かって、 近くに住んでいる人に「あの人は仕事しているのかしら?」みたいに思われることです。
なので、 家から遠いところに住んでいる人と接した方が気楽だと思います。
パチンコ屋にエア出勤する
お金がかかりますが、パチンコ屋にエア出勤するというのも手段の一つです。
パチンコ屋で時間を潰すというのは、 色々な人が使っている鉄板の手法です。
平日の昼間でも、年金暮らしの高齢者などが多いですね。
できるだけ、1パチや0.2円パチンコなど、お金がかからない店で過ごしましょう。
パチンコ屋は空調も利いていますし、トイレも綺麗ですし、漫画本などが置いてある休憩コーナーもあります。
まぁ、近場のパチンコ屋に行くと、近所の人がいたりして気まずい思いをする可能性もありますけど。
パチンコ人口は減ってきたとは言え、それでもまだまだパチンコ屋に毎日のように入り浸っている人たちが多いです。
ただ、ギャンブル好きな人じゃないと厳しいかもしれませんが…。
客のガラも比較的悪い傾向にありますので、人を選ぶ場所かもしれません。
騒音もうるさいですからね…。
温泉やサウナにエア出勤するという手も
あるいは、温泉やスーパー銭湯などにエア出勤するというのも手段の一つです。
できるだけ時間制限がないところがいいですね。
本来ゆっくりしに行くところですので、 ほぼ丸一日でも何も言われません。
安いとこなら平日500円くらいで入れたりしますし、かなり快適に過ごすことができます。
交互浴がお勧め!メンタルが改善する可能性も
特に、サウナと水風呂を交互に行き来する「交互浴」がお勧めです。
無職中は気分が沈みがちですが、これやると脳内麻薬が出て幸せになれます。
自律神経も整うからか、これでうつ病の症状が緩和された、みたいな話も結構聞きます。
精神も整い前向きな気分になれるので、週1回は最低でも来たいところです。
いや本当に、自分もサウナのお陰でモチベーション高く保ちながら仕事探しができましたから。
温泉やサウナが好きになれば、全国の温泉やサウナを巡る趣味もできますからね。
まぁ平日なら安いことが多いので、騙されたと思って気楽に行ってみると良いかもしれません。
平日昼間でも旅行者多い!無職でも気楽に行ける
しかも、平日でも関係なく旅行者なども結構来ている傾向にあります。
近所の人ばかりの場所ですと「あの人また来てるわよ 」と思われ、肩身の狭い思いをる可能性が高いですからね。
なので、旅行者が多い環境は失業者にとってはかなり居心地が良いのではないでしょうか?
もしそういった人たちと話すことになったとしても、
- 「今日は夜勤なんです」
- 「夜勤明けなんですよ」
とかなんとか適当なこと言っておけばいいですから。
どうせ二度と会わないと思いますので、ウソついても大丈夫です。
エア出勤の場所は、複数用意しておくのがコツ
エア出勤をするコツとしましては、行ける場所を複数確保しておくことがコツです。
なぜなら、同じ場所に何度も毎日のように行っていますと、流石に飽きてきます。
店員にも「またあの人来てるの!?ニートなのかな?」みたいな目で見られてしまいます。
直接店員がそう言っているのを耳にしなくても、 こちらが気になってしまいますからね。
そうすると精神的に落ち込んでしまいますし、足も遠のいてしまいます。
行ける場所は複数用意し、毎日ローテーションで変えるのが理想
なので行ける場所の候補はいくつか用意しておき、毎日ローテーションで変えるのが理想です。
東京都内でしたら、図書館だけでも相当な数がありますので、図書館だけでもかなりローテーションできるんですけどね…。
田舎となるとそうもいかないと思います。
無職中は、世間体が異常に気になるガラスのハートになってしまいます。
そういう風に、精神が動揺するリスクは極力減らしておいたほうがいいです。
そういったことを気にしだしてしまうだけで、一日暗い気分で過ごすことにもなってしまいかねませんから。
ましてや無職者は自殺リスクが極めて高いと言われています。
精神が落ち込むようなことは極力回避すべきでしょう。
無職期間が短いうちに、並行して仕事を探そう
そして、並行して仕事を探しましょう。
エア出勤なんてしてるうちも、貯金はどんどん減っていってしまいますからね。
家にいるとどうしてもネガティブになりがちですから、エア出勤で外に出てメンタルを保ちつつ、虎視眈々と社会復帰のために動いていきましょう。
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて全体的に仕事も増えている傾向にあります。
エア出勤するのも良いですが、今なら仕事はかなり見つかりやすいので、今のうちに動いておいたほうが良いと思います。
まとめ
無職になってしまうと家にこもりがちになってしまうため、エア出勤をする人も多いです。
特に家族がいる方ですと、ずっと家にいると何か言われたりしますからね…。
中には、家族に仕事を辞めたことを言えず、やむなくエア出勤している方もいらっしゃると思います。
私も経験があるのでわかりますが、エア出勤するような状況はとても辛いですからね…。
こんなの親しい人には絶対に相談することができません。
まぁ、 エア出勤なんてするなんて、「プライドが高すぎたなぁ」っていうのは思いますよ。
世間体とか無駄なことを気にするから、出勤しているフリ=エア出勤なんてするんですからね。
プライドなんて低い方が生きやすいに決まっています。
ですが毎日引き込もっているのも、気が滅入ってきますからね。
できるだけ早めに社会復帰できるように頑張りましょう。