セクハラで会社を辞めたい!泣き寝入りする前に注意したい7つのポイント

windsing / Pixabay

 

  • 会社でセクハラされるから辞めたい!

  • ほんと気持ち悪い…

  • もうマジ無理!

 

とお悩みの、会社でセクハラされていて辞めたいと考えている方のためのページです。

 

最近は労働環境の悪いブラック企業も多いですし、未だにそんなセクハラをしてくるような会社は後を絶ちません。

最近の若者は草食化しているとか何とか言われていますが…。

特に中高年世代は、女性を性欲のはけ口としてしか見ていないようなエロ親父も多いですね…。

年齢層が高めの職場ほど、セクハラが多いのかもしれません。

 

でも本当に気持ち悪くて、仕事どころじゃないでしょうから、辞めたいという気持ちも分かります。

何とかするための方法を紹介します。

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

 

セクハラは十分な退職理由になる

あなたのようにセクハラで会社を辞めたいと思っている方は珍しくありません。

ですが、我々には職業選択の自由が認められています。

辞めたい時に辞められないとなると、その権利の侵害にあたります。

なので、嫌なのであればいつでも辞めることは可能です。

 

理由は別に、セクハラだろうが何だろうが何でもいいんですよ。

毎日セクハラされるんであれば、猛烈に嫌でしょうし。

そんな会社に長く居座る必要はありません。

 

特に最近は有効求人倍率も高く、仕事はかなり見つかりやすくなってきていますからね。

そんなセクハラしてくるような会社を辞めてもまた仕事は見つかりますよ。

気にせずに早めに辞めてしまった方が良いでしょう。

 

セクハラの証拠を集めるべき

あなたのようにセクハラに悩まされていて、会社を辞めたい人というのは珍しくありません。

ですが、それで泣き寝入りしてしまう人も多いんですよね。

そのまま我慢して働き続けてしまう方も多いです。

 

ですがセクハラと言うのは、証拠が残りにくく、扱いが難しいんですよ。

最近は社会的にもセクハラを撲滅する方向ですが、なかなか立件も難しいことが多いです。

セクハラ加害者や会社と戦うには、証拠が必要になってきます。

 

 icon-exclamation-circle 

やはり証拠がないと、事件を立証するのが難しいです。

まずは証拠を集めましょう。

証拠があれば会社から慰謝料をふんだくれたり、有利に退職できる可能性もあります。

 

具体的にはボイスレコーダーなどがいいですね。

スマホでもボイスレコーダー機能はあります。

ボイスレコーダーだけっていうのも最近は安く売ってます。

あなたのようにセクハラをされるのであれば、すぐに証拠は取れるでしょう。

 

労働基準監督署に相談するという手も

あとは、とりあえず労働基準監督署に相談するというのも手段の1つです。

労働問題に関しては、労働基準監督署に相談するのがセオリーですからね。

 

ただ、セクハラとなると当事者間の問題になることが多いです。

セクハラだからといって、労働基準法違反になることは難しいですからね…。

労働基準監督署に相談したものの、「ウチの管轄じゃない」などと言われて追い返されるパターンも多いようですので…。

 

 icon-exclamation-circle 

労働基準監督署に相談するのであれば、他の労働基準法違反の件で動いて貰うのがいいかもしれません。

そんなセクハラをするような会社ですと、労働基準法違反の10個や20個ぐらいしていることが多いでしょうし。

残業代が適正に支払われていない!なんていうのはよくあるパターンです。

心当たりがあるのであればセクハラよりはそちらの労働基準法違反で抗議するようにした方がいいかもしれません。

セクハラもついでに追求してくれるかもしれませんし。

 

ただ、こちらも証拠が必要になってきます。

最近はスマホのアプリで、GPSで労働時間の記録が付けられるようなアプリもあります。

こういったものを使って、労働基準法違反の証拠を掴んでいくと良いでしょう。

セクハラ単体で労働基準法違反労働基準監督署に動いてもらうことは難しいですが、他の労働基準法違反であれば労働基準監督署も動いてくれますので。

残業代を請求するなら残業証明アプリ

 

 

労働問題専門の弁護士に相談するという手も

ただ、やはりセクハラとなると証拠がないことが多く泣き寝入りしてしまう人が多いのが現状です。

素人が戦おうとしてもなかなか難しいかもしれませんね…。

でしたら、労働問題専門の弁護士に相談してみるというのも手段の1つです。

 

最近は労働問題専門の弁護士とか、セクハラ問題専門の弁護士というのもいます。

特に最近は弁護士も仕事がないので、喜んで引き受けてくれます。

最近は初回の相談を無料にしている弁護士事務所も多いです。

一度相談に行ってみるといいと思います。

 

 icon-exclamation-circle 

セクハラとなると何の罪にあたるのか難しいと考える人が多いかもしれません。

ですが迷惑防止条例などもありますし、それで和解に持っていくことも可能です。

そうなると賠償金を取れる可能性もありますし。

諦めて泣き寝入りしてしまうのも良くないので、1度相談してみるのもいいかもしれません。

 

さすがにここまでやれば、かなり会社もビビると思います。

「減るもんじゃないからいいだろ」とか言って、かなりこの問題をナメている人も多いですが。

今は社会全体でセクハラを撲滅に掛かっていますからね…。

他のセクハラ被害者のためにも、こういった事例に立ち向かってみるのも良いと思います。

こちらの弁護士事務所なんかは、知名度もありますしセクハラ問題にも重点的に取り組んでいるようです。

⇒セクハラでお悩みなら!着手金0円からお受けいたします 平松剛法律事務所‎

 

セクハラなら、会社都合退職にするよう仕向ける

あなたのようにセクハラ被害を受けていると、会社を辞めたくなるのも当たり前だと思いますが…。

そぁそいくら会社を辞めたいからといっても、自分から辞めると言っては駄目です。

必ず会社都合退職で止められるように仕向けてください。

 

 icon-exclamation-circle 

会社都合退職にできれば、失業保険をすぐに貰えます。

しかも貰える期間も通常に比べて長めです。

会社都合退職にしないと、退職後の身の振り方がけっこう不利になるのです。

多少強引にでも会社都合退職に持って行くようにしてください。

⇒【自己都合】失業給付の期間は?会社都合にすれば延ばせるのか?

 

まあ一番は、セクハラや労働基準法違反の証拠を取っておくことですね。

上で述べたような証拠を取っておけば、かなり有利に会社側と交渉することができます。

特に弁護士などに相談すれば、その辺りのこともやってくれるでしょうし。

そのまま泣き寝入りするのも腹が立つでしょうから、このぐらいは最後にやってみるのもいいと思います。

 

転職口コミサイトに、セクハラの実態を書き込む

あなたのようにセクハラの被害を受けていると、会社を辞めたいと考えてしまうのは当たり前です。

ですが、そのままですと泣き寝入りしてしまう方が多いです。

そうなるとこれから先、下を向いて生きていかなければならなくなってしまう方も多いですね…。

トラウマになってしまう方も多いですし。

 

 icon-exclamation-circle 

なので、何らかの合法的な復讐を会社にしてやった方がいいかもしれません。

一番手軽に出来る合法的な復讐としては、転職口コミサイトにセクハラの実態を書き込んでやるというものです。

こうすれば他の転職希望者も見ますし、「この会社はやめとけ」と警鐘を鳴らすことができるのです。

特に女性の転職希望者であれば、セクハラなんてあるような会社は避けたいですからね。

そうすることで、第2第3の被害者を減らすことにも繋がるのです。

こちらの転職口コミサイトは、大手で閲覧者も多いのでおススメです。

⇒10万件の企業口コミで失敗しない転職を!企業口コミなら【キャリコネ】

 

まぁこうすれば、会社に合法的に復讐もできますからね。

会社は辞めるにしても、あなたの気は晴れるかもしれません。

こういった実態は、世間に周知していかないといけませんからね。

事実であれば、会社も公になるのは避けたいですし、訴えられるリスクも低いです。

こちらで他にも会社に復讐する方法について書いていますので、参考にしてください。

⇒【倒産祈願】辞める会社に復讐したい!ブラック企業にやり返す9の方法

 

さっさと転職活動して次を見つけるべき

未だにそういったセクハラ行為を行う会社というのも、珍しくはないとは思うのですが…。

これだけセクハラが社会問題になっているというのに、未だにそんな行為がまかり通っているということは、まともな会社ではないと思います。

特に最近は人手不足によって、採用難に陥っている会社が多いです。

なのにセクハラなんてする会社というイメージがついたら、ダメージがでかいですからね。

 

そんな会社は、さっさと辞めて転職してしまった方が良いでしょう。

幸い今は有効求人倍率も高く転職はかなりしやすくなってきていますし。

人手不足の影響で募集をかけてもなかなか人が来ない会社も多いです。

セクハラなんてしてくる会社で無理に耐えなくても、あなたを大歓迎してくれる会社など、今はたくさんあります。

 

そのまま無理に働き続けても、会社に足元を見られてセクハラはさらにエスカレートしていく可能性もありますし。

「これだけセクハラされても、こいつは辞めないだろう」と思われたら、足元を見られる可能性は高いですからね…。

会社など信用できませんから、やりたい放題されるに決まっています。

仕事が多い今のうちに、そんなセクハラしてくるような会社からは抜け出しておいた方が良いでしょう。

 

  

とりあえず転職サイトにでも登録して、求人を眺めてみるといいと思います。

私もそうですが、大抵の人は「会社を辞めたい」と考えたら、求人を眺めるところから始めますからね。

いい会社に行けるか?は求人がでるタイミング次第なので、登録だけはしておくべきです。

こちらの転職サイトは、自分の転職市場価値を診断してくれたり、リモートワークに特化していたりするので、「今の働き方でいいのかな…?」と考えたら気楽に登録してみるといいかもしれません。

⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

 

まとめ

未だにそんなセクハラをしてくる会社というのも、珍しくはないと思うのですが…。

さすがにそのまま無理して働き続けるのはやばいと思います。

泣き寝入りして大人しく働き続けると、会社やセクハラ加害者に足元を見られてしまう可能性がありますし。

「これだけされても、こいつは事情があって辞められないんだろう」とナメられてしまうと、更にセクハラがエスカレートしてしまう可能性があります。

セクハラするような奴なんてクズしかいませんから、弱いものは叩くに決まっていますからね。

何らかの対策を取った方が良いでしょう。

 

幸い今は有効求人倍率も高く、仕事はたくさんあります。

そんな会社にしがみつかなくても、あなたを歓迎してくれる会社はいくらでもあるのです。

そんな会社で無理して働き続けても足元を見られるだけですから、今のうちに抜け出しおいた方が良いでしょう。

 

深刻な人手不足!転職で人生を変えるなら今がチャンス

最近は人手不足の会社が増えているため、良い会社に転職して人生を変えたいなら今がチャンスです。

帝国データバンクの2023年4月の調査によると、51.4%の企業が「正社員が足りていない!」と回答しており、最も高い旅館ホテル業では75.5%と深刻な人手不足が続いています

日本は少子高齢化による人口減少局面に入っているため、働き手が急速に減り深刻な人手不足に陥っているのです。

最近は中国や東南アジアも経済発展し人手不足に陥っており、世界的な人材争奪戦が起きつつあります。

日本だけ30年間給料が上がらず、猛烈な円安で外国人が出稼ぎに来るメリットが消滅しつつあるため、日本人が仕事を見つけやすくなってきています。

 

現状を嘆くだけでなく、具体的なアクションを起こしてみませんか?

労働環境も給料も良いホワイト企業に行ける転職サイトはこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

●【LIBZ(リブズ)】

フレックスやリモートワークなど、新しい働き方に取り組む企業の求人を扱っている転職サイト。

「家で働けたらなぁ」という夢を持っている人にお勧めの転職サイトです。

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

仕事をやめるべきか
いつもシェアありがとうございます!お気軽にどうぞ
仕事やめたいサラリーマンが、これから選べる人生の選択肢は?
テキストのコピーはできません。