- 会社ぐるみで嫌がらせをされている!
- 会社でいじめられている…
- もうこんな会社辞めたい!
とお悩みの、会社ぐるみで嫌がらせやいじめをされている方のためのページです。
最近はブラック企業が増えてきていますので、あなたのような方も今は珍しくはないのかもしれませんが…。
流石に会社ぐるみで嫌がらせをされているというのは… 。
大人げなさすぎるかもしれませんね。
何とかするための方法をまとめてみました。
Contents
何らかの目立つ点があるとターゲットにされがち
残念ですが、大人の世界でもいじめはあります。
中学生レベルのいじめを大の大人が行っていたりするんですから、どうしようもありません。
こんな人たちも、子供を育てていたりするから、「子供に一体何を教えるというんだ?」という気がしてきますが…。
残念ですが、我が国の民族性というのは、かなり陰湿です。
閉鎖的で村社会で、同調圧力が強いですから。
- 目立つ人間
- 他とは違う人間
- 声がでかい人間
こういった、周りと違う人は浮いてしまい、あなたのように集団から排除される傾向にあるのです。
- 「日本人からは突出した人材が出にくい」
- 「日本人は個性ある人材が出にくい」
などと言われるのは、これが原因でしょう。
証拠を集めて労働基準監督署に相談
あまりにひどい場合は、労働基準監督署に相談するというのも手段の1つです。
いじめというだけで訴える事はできませんが、そんな会社ですと労働基準法違反の10や20ぐらいはあると思いますので…。
証拠を揃えれば、何らかの理由でガサ入れが来てくれたりする可能性があります。
幸い、会社ぐるみで嫌がらせをされているということは、証拠も残しやすいでしょう。
- ボイスレコーダーでいじめの証拠を取っておく
- スマホでいじめの様子を動画撮影しておく
- タイムカードのコピーをとっておく
などなど。
そうやって証拠を揃えておけば、会社側と戦いやすくなります。
そんな会社は、「じきに辞めてやる」と考えている人も多いでしょう。
退職するときに、やめる会社に復讐することもできるのです。
⇒【倒産祈願】辞める会社に復讐したい!ブラック企業にやり返す9の方法
クソ会社からはさっさと脱出
というか、そんなクソな会社からはさっさと脱出したほうがよいでしょう。
でないと、あなたの精神力が持たないと思います。
そのまま居座ってしまうと、どんどんいじめがエスカレートしていってしまう可能性もありますし…。
とりあえず転職サイトにでも登録して、求人を眺めてみるといいと思います。
私もそうですが、大抵の人は「会社を辞めたい」と考えたら、求人を眺めるところから始めますからね。
いい会社に行けるか?は求人がでるタイミング次第なので、登録だけはしておくべきです。
こちらの転職サイトなら、転職決定数No.1で質の高い企業の求人が多い傾向にありますので、「ホワイト企業に転職したい!」と考えたら登録してみるといいかもしれません。
条件の良い会社からのスカウトを待つ姿勢でも転職活動を始められるので、気楽な一歩を踏み出してみるといいと思います。
あとは、給料の良いホワイト企業を探すなら非公開求人をたくさん扱ってる転職エージェントがお勧めですね。
有名な大手のエージェントなら、一般的なルートには出ない高給ホワイト企業の求人を扱ってます。
ガチで良い会社に行きたいなら、全国に支部があるこちらの大手エージェントはかなり役に立つでしょう。
今は失業率も低く、人手不足で本当に困っている会社が多いので、優良求人でも紹介して貰いやすいです。
⇒転職成功実績No.1!高給ホワイト企業探すなら【リクルートエージェント】
もうやってられねぇ!いっそキレてしまう
あるいは、そこまでされているのであれば、一度キレてみるというのも手段の1つです。
もしかしたら、そのいじめてくる連中は、あなたがやり返してこないから調子に乗っているのかもしれません。
一度キレてしまえば、あっちとしてもやりづらくなります。
- 「キレるなんて社会人としておかしい」
- 「大人気無い」
- 「キレるのはいけないことです」
こんなふうに思っているから、ナメられているのではないでしょうか?
上でも申し上げましたとおり、日本人は陰湿で、調子に乗る傾向にあります。
隣のK国も陰湿みたいですが、人種的にDNAが同じですからね…。
やり返してこない人間に対しては、徹底的に叩いてくるのです。
よく「日本人は優しい民族だ」などと言われることがありますが、そんなことはないと思いますよ。
ただ単に、1人では何もできないから、周りに配慮しているだけです。
そんな連中に対しては、一旦キレてみた方が良いでしょう。
⇒【上司にキレた】職場でキレてしまった!その後取るべき行動13選!
暴力の力を借りて、相手に思い知らせる!
或いは、暴力の力を借りるというのも手段の1つです。
そこまでしてくるような相手に対しては、ここまでやってしまっても良いでしょう。
どうせ、よほどの大事にならない限りは、警察を呼ばれたりすることもないでしょうし。
内々のうちに、呼び出されて諭されて終わりです。
こういうことを言うと、 ケンカ1つしたことないような軟弱な奴が、
- 「暴力はいけないことです」
- 「人を傷つけてはいけません」
- 「 暴力に訴えるなんて、人として失格」
などと言ってくる傾向にあります。
ですが、あなたはそれだけのことをやられているんですよ!?
とっくに、追い詰められて自殺していてもおかしくない位です。
このぐらいは、やってしまってもいいと思います。
逃げろ!もっと人間関係のいい会社を探す!
或いは、そういった会社というのは基本的な人間関係が悪すぎる傾向にあります。
人間関係がよかったら、 会社ぐるみで嫌がらせをする…なんてことはありませんからね。
みんなギスギスしているから、共通のターゲットを作って、連帯感を感じているのではないでしょうか?
でしたら、もっと人間関係の良い職場に移るというのも手段の1つです。
探せば、人間関係の良い職場というのは結構ありますよ。
他人よりも少しばかり高い給料もらったところで、こんな会社ぐるみで嫌がらせをしてくるような会社に勤め続けるのは、割に合わないと思います。
うつ病になって、潰れてしまうリスクが高いですからね…。
ただ、会社など入ってみなければわからないため、「最初の話と全然違う!」ってことがよく起こりがちです。
あなたも今の会社が、こんなにきつい会社だとは思っていなかったはずです。会社なんて、入社前は良いことしか言いませんからね。
極力望む条件の仕事を見つけたいなら、転職エージェントを活用するといいかもしれません。
エージェントを使えば、望む条件の仕事を探してくれます。
エージェントは転職者を転職成功させることで企業からお金を貰う成功報酬型のビジネスですが、転職後すぐに辞められてしまうと返金規定があったりして儲からないので、最大限希望を叶えてくれます。
時間がない人でも、交渉次第で平日夜とか土曜に面接を入れてくれたりもするので、転職したいなら積極的に活用していきましょう。
まとめ
正直そんな会社ぐるみで嫌がらせをしてくる会社なんて、おかしいですよ。
そんな会社があるなんて聞いたことないですし。
特定の意地悪グループや、意地悪なお局社員にイジメられているというのであれば、話はわかりますが…。
どうせ、その程度の人材しかいないろくでもない会社なんでしょう。
怖いのは、大企業や公務員でもそういう職場があったりするみたいですけどね…。
そんなところでしか働けない人材というのは、いかにお勉強ができていい大学を出ていたところで、ろくな人材ではないです。
吹き溜まりです。
なので、そんな会社からは脱出してしまったほうがいいと思います。
でないとどんどんエスカレートしてきて、何をされるか分かったものではありませんので…。