
geralt / Pixabay
- 無能過ぎてできる仕事がない!
- 今まで長く勤まった仕事なんてない!
- 世の中の人が全員スーパーマンに見える…
とお悩みの、無能で頭が悪過ぎてできる仕事がないと感じている方のためのページです。
最近は大人の発達障害やADHDなども増えてきているようですので、そういう方も珍しくはないと思いますが…。
こういうのって、大人になってから診断されるケースが多いようで、それまで本人も気付かないようです。
まあ、学生のうちバイトすらしない人も多いですし、就職するまで気付かないこともあるのでしょう。
ですが、そんな感じでは働けませんし、これから生きていくこともできません。
無能で頭が悪過ぎる方でも働いて生きていくための対処法をまとめてみましたので、参考にしてみてください。
⇒20万件以上の非公開求人!優良ホワイト企業を探すなら【リクルートエージェント】
Contents
バイトでいいからやる
そういった要領が悪い方ですと、正社員の仕事は厳しいかもしれません。
正社員になると、色々な仕事をやらされますし。
人を使うこともやらなければいけません。
でしたら、バイトでもいいからやりましょう。
「バイトすら勤まらなかった」という人も多いかも知れませんが、バイトってたくさん種類があるんですよ。
わざわざ正社員を雇ってやらせるほどではない…みたいな仕事でも、バイトなら雇えます。
賃金安いですからね…。
自分のことを「無能」と称しているあなたの場合、接客系の仕事は難しいかもしれません。
他人とのコミュニケーションが発生する仕事は、まあきついでしょう。
ですので、単純作業系の仕事ならいけると思います。
⇒会社をやめても、派遣やバイトで食っていくためのポイント7つ
単純作業系の仕事をする

LubosHouska / Pixabay
「無能過ぎる」人の場合、単純作業系の仕事でもやるしかないと思います。
工場のライン作業とか。
ただですね、以前はこういう仕事、たくさんあったと思うんですが。
今は機械化されてしまったり、海外のアウトソーシングされてしまったりして、日本国内では数が減ってるんですよね。
今日本に蔓延るニート問題も、このへんに問題がある気がします。
今の世の中は、本気の無能には勤まる仕事が少ない!のです。
工場系の仕事は無能で頭が悪くても稼げるのでおススメ
ただ、まだまだ単純作業系の工場の仕事は多いです。
特に人手不足の影響によって、工場などの製造業系の仕事も人手不足に陥ってきているため、採用されやすくなってきています。
特に自動車工場の期間工などは、寮費や水道光熱費が無料で、赴任手当や満了金が貰える会社も多いため、無能でも稼ぎたい方はお勧めです。
⇒寮完備!赴任手当支給!月30万以上稼ぐなら【工場求人ナビ】
まぁ自動車工場の期間工などは、体力的に結構きつかったりしますが、仕事自体はそこまで複雑ではありません。
若いうちにお金を貯めておけば後で助かるので、稼げるうちに稼いでおくのも良いかもしれません。
とにかく今とは違う仕事に変える
あなたはもしかしたら、今何らかの仕事には就いているのかもしれません。
ですがこれまでの仕事も長続きせず、今の会社でも無能扱いされ、「無能の自分に勤まる仕事なんて無い!」と考えているのかもしれません。
ですが、仕事ができるかどうかって、人間関係にかなり左右されると思います。
私もこれまで何回か転職してますが、すぐに馴染めてフルに自分の能力を発揮できてエース扱いされた会社もあれば、
人間関係が悪くて全く馴染めず、すぐ辞めた会社もあります。
人間関係なんて化学反応みたいなものですので、人間関係が悪いと実力を発揮できないのです。
でしたら、自分に合った会社に当たるまで仕事を探し続けましょう。
今の仕事は向いてないでしょうから、さっさと他の仕事に変えたほうがいいと思います。
とりあえず転職サイトにでも登録して、求人を眺めてみるといいと思います。
私もそうですが、大抵の人は「会社を辞めたい」と考えたら、求人を眺めるところから始めますからね。
いい会社に行けるか?は求人がでるタイミング次第なので、登録だけはしておくべきです。
こちらの転職サイトなら、自分の転職市場価値を診断してくれるので、「自分に転職なんてできるのかな…?」と考えたら登録してみるといいかもしれません。
条件の良い会社からのスカウトを待つ姿勢でも転職活動を始められるので、気楽な一歩を踏み出してみるといいと思います。
あとは、給料の良いホワイト企業を探すなら非公開求人をたくさん扱ってる転職エージェントがお勧めですね。
有名な大手のエージェントなら、一般的なルートには出ない高給ホワイト企業の求人を扱ってます。
ガチで良い会社に行きたいなら、全国に支部があるこちらの大手エージェントはかなり役に立つでしょう。
残業が少なく年収が高い企業の求人を多く扱っており、相談からでも無料で利用できます。
今は失業率も低く、人手不足で本当に困っている会社が多いので、優良求人でも紹介して貰いやすいです。
⇒20万件以上の非公開求人!優良ホワイト企業を探すなら【リクルートエージェント】
発達障害の診断書を貰い、障害年金を貰う
或いは、検査してもらったら貴方は発達障害の診断を受けるかも知れません。
発達障害と認定されると障害者扱いになりますので、障害年金が支給される可能性があります。
ただ、症状の程度によるみたいですが…。
最近は精神疾患などの障害認定もかなり厳しくなってきたようですので、軽度では無理かも知れません。
まあ、やれるだけやってみてもいいですけどね。
在宅の軽い仕事をする
或いは、最近はネットを使った在宅の仕事も増えてきています。
なので、そういった仕事であれば勤まるかもしれません。
というか、私もこういうブログをいくつか運営していて、記事作成をそういった方々に依頼することもあります。
結構、外に働きに出れない引きこもりの方とか、ニートの方とか多いですよ。
「無能」とか思いこんでると一歩すら踏み出せないものですが、やれば案外勤まります。
というか、私以前副業でやってそこそこ稼いでました。
本業でやればもっといくと思いますし、知り合いの主婦ライターさんは月20~30万くらい稼いでます。
これやればどこでも働けるようになりますので、これから先何かあっても働きやすいと思います。
クラウドソーシングが手軽に始められるのでおススメ
やるなら、クラウドソーシングが手軽に始められて良いと思います。
私も以前副業で記事作成の仕事をクラウドソーシングサイトでやってましたが、月5万は副業で稼いでました。
無能過ぎて外では働けないという自覚がある方であれば、人生変える覚悟でやってみてもいいと思います。
こちらのクラウドソーシングサイトが、業界最大手でお勧めです。
発展途上国の田舎に移住する
先進国の仕事って、たいてい分業化されています。
というかたいてい機械化されていて、無能でもできる単純作業は機械に任せ、それ以外の部分を人間がやる…みたいな感じです。
特に正社員になると、そういった細切れの仕事をいくつもやらされる羽目になります。
結構、要領が良くないと勤まらないかもしれません。
ですので、文明化されていない、発展途上国の田舎のような場所であれば、昔のような農村仕事が残っていると思います。
「日本では勤まらなかったけど、海外に行ったら有能扱いされた」みたいな話はよく聞きます。
日本人って時点で、真面目に働きますからね。
ただ最近は発展途上国でも都市部は発展していますので、ダメです。
インドや中国の農村部だといいかもしれませんね。
まあ、そもそもそんな環境で生きられるかわかりませんが…。
でも人間なんて何にでも慣れていけるものなので、若さとやる気がありゃなんとかなるでしょう。
農業ボランティアでもやる

OpenClipart-Vectors / Pixabay
或いは、農業ボランティアでもやる、というのも手段の一つです。
最近は都会の仕事に疲れ果て、田舎に移住する人も増えてきていますし。
農業ボランティアといっても、最低賃金の半分くらいは貰えたり、衣食住はタダだったりします。
これって実はイギリス発祥で、結構全世界にこういう制度があったりします。
ワーキングホリデー代わりに、海外に行ってやってみるのも手段の一つです。
農業って大変ですが、結構障害者でもやってたりします。
以前私の父親がやってましたが、近所の障害者の人の社会復帰のために、手伝わせたりしてましたし。
そもそも昔はみんな農業やってたわけですから、あなたでも頑張ればできると思いますよ。
私も親の畑作業よく手伝ってましたし。
大変なのは当たり前ですが、そこまで難しいもんでもないです。
誰かに相談してみるのも手
というか、「無能過ぎてできる仕事がない」っていうのも思い込みかもしれません。
最近は発達障害とかADHDが増えてるとか言われてますが、医者が儲けるために作り出したような気がしてなりませんし…。
そうやってラベリングして障害認定すれば、治療で儲けられますからね。
でしたら、誰かに相談してみるのも手段の一つです。
今現在仕事を探しているのであれば、ジョブカフェやサポステなどに相談に行ってみるのも良いかもしれません。
概ね40歳未満の若者が対象ですが、キャリアコンサルタントが仕事探しの悩み相談に乗ってくれます。
私も以前無職だった時にお世話になりました。
一人で悩んでいるとどうしても「頭が悪いし無能だし、できる仕事が無い!」なんてネガティブになってしまいがちです。
誰かに相談して、建設的な行動をとっていったほうが良いかもしれません。
無能で頭が悪い人ほど、労働環境の良いホワイト企業を探すべき!
あとは、無能で頭が悪い人ほど、労働環境の良いホワイト企業を探すべきです。
そのほうが人間関係も良いので、周りの同僚にフォローしてもらいやすい傾向にあります。
頭が悪くて仕事を覚えるのが遅くても、「ゆっくり覚えていけばいいよ」と温かい目で見てもらいやすい傾向にあります。
特に最近は人手不足の影響で有効求人倍率も高止まりしていますし、比較的良い会社にも行きやすくなってきています。
今のうちに働きやすい良い会社を探しておくのが良いかもしれません。
良い会社に行きたいならエージェントを活用すべき
極力望む条件の仕事を見つけたいなら、転職エージェントを活用するといいかもしれません。
エージェントを使えば、望む条件の仕事を探してくれます。
エージェントが扱っている非公開求人の方が、一般的なルートで仕事を探すよりも良い会社の求人が多い傾向にあります。
我々求職者は無料で利用できますが、企業側はエージェントにお金を払うことになるため、資金力のある良い会社が多い傾向にあります。
エージェントは転職者を転職成功させることで企業からお金を貰う成功報酬型のビジネスですが、転職後すぐに辞められてしまうと返金規定があったりして儲からないので、最大限希望を叶えてくれます。
時間がない人でも、交渉次第で平日夜とか土曜に面接を入れてくれたりもするので、転職したいなら積極的に活用していきましょう。
⇒20万件以上の非公開求人!優良ホワイト企業を探すなら【リクルートエージェント】
まとめ
今の時代、本気で無能な人ができる仕事って、かなり減ってきてると思います。
悲しいことですが、そもそも「これからどんどん仕事が機械化されて無くなっていく」って言われてるんで、遅かれ早かれ無能な人から失業してくと思います…。
本当に無能過ぎると、マジでできる仕事がなかったりしますからね…。
ですが幸い今は有効求人倍率も高いですし、人手不足の影響で比較的良い会社にも採用されやすくなってきています。
今ならば無能で頭が悪い方でも働きやすい会社に入社しやすくなってきていますので、今のうちに動いておくと良いかもしれません。
労働環境の良い会社であれば、周りの人がフォローしてくれるので無能な方でも働きやすいです。