
pasja1000 / Pixabay
- 転職活動がめんどくさい!
- 在職中の転職活動が大変すぎる!
そういった悩みをお持ちの方は今のご時世珍しくないと思います。
仕事探しなんてただでさえ面倒くさいですし、転職活動なんてなおさらだと思います。
これまでの経歴を元に志望企業に自己アピールをしたり、自分を売り込まなくてはいけませんからね。
転職成功できる人ばかりとも限らず、転職が失敗して年収が下がってしまう人もいますからね。
独身ならまだしも、結婚して子供がいると転職のリスクが高いため、なおさら腰が重くなってしまうのです。
この記事では転職活動がめんどくさいと感じてしまいがちなありがちな理由と、楽に転職活動して次を見つけるための方法について解説します。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
転職活動をめんどくさいと感じる人は少なくない
最近はあなたのように、転職活動をめんどくさいと感じる人は少なくありません。
ネットやSNSを見てみても、
今までもずっと仕事転々としてきたしやめてもどうにかなるってわかってるけど、転職活動がめんどくさいのも知ってるから今仕事辞めたらもう何も始められない気がしてる
— toma🕺月利1円(3/30) (@t0_mat) May 15, 2023
転職活動がめんどくさいから惰性で。
— そるら③ (@benkyouyasyumi) May 10, 2023
転職したいけど転職活動がめんどくさい🥹笑
— Mai (@xxmai21) May 8, 2023
悪いのは体制を整えてない会社なのは分かるけどもう疲れたわ笑
やめたいけど転職活動がめんどくさい— みなみ (@knk_minami) April 17, 2023
やりたいとかしたい仕事なんてないから転職活動がめんどくさいのよね〜。
— RETE (@RETE413) April 4, 2023
こんな意見が散見されますね。
転職となると既に人間関係ができているところに飛び込むわけですから、精神的なストレスは結構きついです。
転職活動をめんどくさいと感じるのはなぜ?
仕事探しなんてただでさえ面倒くさいので、これまでの経歴を元に自分を売り込まなくてはいけない転職活動はなおさら面倒くさいです。
ただ人生がかかっているわけですし、面倒くさい何て言っている場合でもないと思います。
ただそれでも在職中に仕事を探すのは疲れますし、面倒くさいと考えてしまいがちですが…。
転職活動をめんどくさいと感じてしまうありがちな理由について解説しますので、自分の状況と照らし合わせて参考にしてみてください。
働きながら転職活動しないといけないから
転職活動がめんどくさいと感じてしまう理由としては、働きながら転職活動しないといけないからということが挙げられます。
別に辞めてから転職活動してもいいのですが、それだと無職の期間ができてしまいますし転職活動にも不利です。
特に自己都合退職ですと失業保険も3ヶ月経たないともらえないため、無収入になってしまいます。
普通は在職中に次の会社を見つけるのがセオリーですね。
ただ基本的に我が国の労働時間は長い傾向にありますし、最近は人手不足に陥っている企業が多いのでなおさら残業や休日出勤が増えている方が多いでしょう。
そんな中転職活動をするというのはかなり大変で面倒なことと言わざるを得ません。
一人で転職活動しているから
転職活動を面倒だと感じるのは、一人で転職活動していることが原因の可能性もあります。
やはり一人で孤独に転職活動なんてしていると気が滅入ってきます。
何社も落とされてしまうと「もう転職なんてできないのではないか?」と絶望してしまいがちです。
これが新卒の頃の就職活動ですと、大学の同期などが一斉に就職活動しているため相談などをしやすい傾向にありますが…。
転職活動なんてするのは本人の勝手ですので、普通は仲間なんていません。
自分がやる気を出さないことには話が進まないため、面倒だと感じてしまうのも当然かもしれません。
平日はハローワークがやってないから
仕事を探す際にハローワークを使っている方も多いかもしれません。
これが東京などの都会であれば、転職サイトなどを使っても求人が豊富にあるのですが…。
地方となるとそもそも資金力のない中小零細企業が多く、無料で出せるハローワークにしか求人がない!なんていう状況にもなりがちです。
ただ上でも述べた通り在職中に転職活動するのがセオリーなため、ハローワークがやっている平日に行くというのはかなり大変です。
普通の職業ですと平日は仕事ですし、これで残業までしていたらハローワークがやっている時間には行けない可能性も高いです。
今でこそネットでハローワークの求人も見れますが、応募する際はハローワークに行かないといけませんからね。
有給を使ってわざわざ行くのも面倒ですし、こういったことが原因で転職活動が面倒くさくなってしまいます。
履歴書や職務経歴書を書くのがめんどくさいから
後は履歴書や職務経歴書を書くのが面倒くさいからということも挙げられます。
新卒の就職活動では学歴だけ書けば良かったのですが…。
転職活動となると、これまでの経歴をもとに志望企業にとって使える人材だとアピールしなくてはいけません。
ただありのままを書けばいいというわけではなく、見え方を工夫したりする必要があります。
特に職を転々としている方の場合は、「これまでの経歴をどのようにどこまで書くべきか?」という問題もあり面倒です。
かなり頭を使いますし、履歴書や職務経歴書はその人の分身とも言うことができますからね。
ただあまり深刻に考えすぎると手が止まって書けなくなってしまいます。
面接で自分を売り込まなくてはいけないから
転職活動ですと、当たり前ですが自分を売り込まなくてはいけません。
新卒の就職活動と違って、これまでの経歴を元に「自分はこんなに会社に貢献できます!」ということをアピールして売り込まなくてはいけないのです。
見え方を工夫したり、時には話を盛ったりする必要も出てくるため、正直かなり面倒くさいです。
こういったことがしたくないから不本位な会社で働き続ける方も珍しくありません。
めんどくさい転職活動!楽に成功させるには?
やはり転職活動というのは基本的に面倒臭いと言わざるを得ません。
転職活動なんてしたくないから、不満があっても働き続ける方も多いですからね。
ただあなたは今転職活動しているということは、今の会社に大なり小なり不満があるのだと思います。
そこで転職活動しないと、ずっと不本位な会社で働き続けることになってしまいます。
面倒くさい転職活動を極力楽に成功させる方法紹介しますので、参考にしてみてください。
転職エージェントを使う
いきなり結論を言いますが、めんどくさい転職活動を極力楽に成功させたいのであれば、転職エージェントを使うべきです。
転職エージェントを使えば質の高い非公開求人を紹介してくれますし、資金力のある良い会社が多いです。
特に転職活動なんて基本一人でやりますから、孤独になってしまいます。
私の周りでも一人で転職活動していたものの、何社も採用を断られて転職活動を辞めてしまった…という方もいらっしゃいますし。
味方をつけたほうが成功率は上がります。
エージェントなら質の高い非公開求人を紹介してくれる
転職エージェントおすすめする理由としては、一番の理由としては質の高い非公開求人を紹介してくれることが挙げられます。
特に労働環境の良いホワイト企業ほど、採用の労力を転職エージェントに頼んで省く傾向にあります。
採用活動は大変ですから、そうしないと人事担当者の労力が増えすぎて会社がブラック化してしまいますからね。
会社が希望する人間にだけ求人を開示し人を集めるようにすれば、効率的な採用活動が行えるのです。
企業側はエージェントに少なくないお金を払うことになるため、基本的に給料も待遇も良い質の高い求人が多い傾向にあります。
希望に応じてエージェントが仕事を紹介してくれるため、面倒くさい転職活動も効率的に行えるのです。
エージェントは履歴書や職務経歴書の添削もしてくれる
転職活動でとにかくめんどくさいのが、履歴書や職務経歴書を書くことです。
自分のこれまでの経歴をもとに、志望企業にとって必要な人材であるとアピールしなくてはいけません。
ただ単にありのままを書けばいいというのではなく、見え方を工夫したり、いかに使える人材であるか?見せられるように工夫が必要なんです。
これが面倒くさくて途中で転職活動をやめてしまうような方すらいらっしゃいますからね。
転職エージェントであれば履歴書と職務経歴書の添削もしてくれますし、書き方の指導などもしてくれます。
在職中一人で転職活動するのは面倒すぎる!エージェントで楽して転職活動を
やはり面倒くさい転職活動を効率的に楽に進めていくには、自分一人では限界があります。
転職エージェントを使って効率的に楽に転職活動して行った方がいいでしょう。
我々求職者側は無料で利用できますし、正直使わない理由がありません。
私もエージェントを利用して良い会社に転職した経験がありますし、周りの友人にもお勧めしていますね。
やはり一人で転職活動しているとめんどくさいですし、心が折れてしまいがちです。
こういった便利なサービスを使って味方を作って行った方が、楽に転職を成功させられる傾向にあります。