※このページはアフィリエイト広告で商品・サービスを紹介しています。

自己責任論者は頭悪くて自分に甘い?自己責任論は正論ではなくおかしい理由はこれだ

Ashish_Choudhary / Pixabay

 

  • 自己責任論者って頭悪いよねw
  • 自己責任論ってミクロでは正論だけどマクロでは全然正しくないよね
  • 日本が衰退したのは自己責任論者のせい!

そういった考えを持つ人も、今のご時世珍しくないかもしれません。

 

私はネットでたびたび自己責任論者とレスバトルを繰り返し、自己責任論のおかしさ、自己責任論者の自分勝手さを身をもって経験してきましたので、説得力のある話ができると思います。

この記事を書いた人
30回転職したヨシオ

大企業正社員やフリーター、自営業など30社以上経験しています。
仕事探しなんてガチャに過ぎません。人間は運と環境で決まるため、ダメな場所で努力なんてしてもムダですから早く辞めましょう。

 

まぁ最近は安易な自己責任論は嫌われるようになってきましたから、世の中は徐々に良くなっているかもしれません。

国も社会も集団戦ですから、自己責任なんて言って弱者を切り捨てても、日本が衰退するだけですからね。

失われた30年の原因はすべて自己責任論者のせいといっても過言ではありません。

 

この記事では、自己責任論者は頭が悪いし自己責任論はおかしい理由を解説します。

自己責任論に拒否反応を示す人は多い!

最近はあまりに「自己責任!」なんていう人が増えたせいか、それに拒否反応を示す人たちも増えています。

ネットやSNSなどを見てみても、

こんな意見が散見されますね。

 

自己責任と言われて散々バカにされてきた人たちの、恨みや呪いの声がたくさんありますね…。

特に氷河期世代などは、「就職できないのは自己責任!」なんて叩かれてましたからね。

過剰に反発してしまう気持ちもわかります。

自己責任論はおかしい理由!自己責任論者はやはり頭が悪い

私もたびたび自己責任論者とはレスバトルを繰り広げてきましたが、自己責任論者はやはり頭が悪いとしか言いようがありませんね。

自己責任論者は自分のことしか考えておらず「国や社会なんてどうなってもいい!」と考えていますから、話が通じるはずがありません。

自己責任論者は頭でっかちが多く、個人レベルの話しか理解できず、正論で国や社会が回ると勘違いしているのです。

自己責任論はおかしい理由を解説しますので、参考にしてください。



 
 

 

 

国は集団戦!負け組を切り捨てると社会全体は貧しくなる

自己責任なんて言って弱者を切り捨てると、こうなってしまう傾向にあります。

結局個人も社会の一員ですから、切り捨てたところでどこかにツケがいくわけです。

  • 社会補償費の増大
  • 治安の悪化
  • 税収の減少
  • 少子化、非婚化

などなど。

 

自己責任!なんて偉そうにご高説を説いている連中は、よほど自分の能力に自信があるのかもしれませんが…。

お金をたくさん稼げるのだって、その社会があるから稼げてるわけですからね。

日本という、まだ国力がある国だから稼げてるだけです。

「自己責任!」なんて弱者を切り捨てていったら、社会全体もどんどん貧しくなっていきますからね。

 

まぁそういった自己責任!なんて言う質の低いバカ共は、真っ先に落ちぶれていくでしょうが…。

結局一部の勝ち組だけいても、消費も増えませんし婚姻数や出生数は増えないのです。

今はまだいいかもしれませんが、弱者切り捨てのせいで日本は更に落ちぶれていくでしょう。

世の中は頭が良い人ばかりではないから

自己責任!と弱者を切り捨てる人は、これがわかっていないと思います。

世の中には情報強者や頭の良い人ばかりではないのです。

未だに振り込め詐欺や、情弱ビジネスにひっかかる人が後を絶たない点から見ても、それは明らかですが…。

 

上で述べたとおり、結局社会全体で所得を上げたり、出生数を上げたりしていかないと社会は貧しくなっていきます。

つまりはこういった頭の悪い人たちにも合わせていかないといけないわけです。

資本主義経済である以上、会社や社会、国全体で発展していかないといけないんですよ。

個人の勝ち負けがついても、社会全体で貧しくなったら無意味なのです。

資本主義は個人主義の面もありますが、団体戦でもありますからね。

 

まぁ、頭が悪いから自己責任!なんて言うんだと思いますけど。

そういう連中はたまたま今稼げているだけだと思いますね。

 

リストラでもされようものなら、待遇のいい仕事にはありつけないでしょう。

そんな弱者を切り捨てるような人と、働きたいと思う人はいませんからね。

まぁそれも含めて自己責任だから、自業自得ですが…。



 
 

 

 

全て自己責任なら、相互扶助の税金や社会保険も不要

大体、自己責任であれば全部本人だけの責任になりますよね。

そうなるとみんなで助け合う必要もないわけじゃないですか。

  • 病気になったら自己責任
  • 妊娠して働けなくても自己責任
  • 老後働けなくなっても自己責任
  • 失業して収入がなくなっても自己責任
  • 被災しても、そこに住んでたのが悪いから自己責任
  • 総理が撃たれても自己責任

とにかく、何があっても本人の自己責任 こういった形で、全部自己責任にできてしまいます。

 

これらは税金や社会保険などで、そうなっても困らないように補助が出たりしますけど。

自己責任だったらそんなものいらないですよね。

だってそうなった個人の自己責任でしょうし。

 

しかしそうなると、結局体力があってタフな奴しか生き残れなくなりますからね。

やがては暴力で奪った者勝ちみたいになって、暴力が支配するような世の中になるでしょう。

「殺されても自己責任!」ってなるでしょうし。

ネットで「自己責任!」なんて言ってるだけのひ弱な連中は、まぁ真っ先に切り捨てられて野垂れ死ぬんじゃないですかね。いい気味ですけど。

 

結局は社会である以上、自己責任なんて言わずにみんなで助け合わないと成り立たないですし。

なのになんでもかんでも自己責任!なんていうのは、まさしくバカと言えるでしょう。

頭ごなしに自己責任なんて言っても何も解決しない

自己責任!なんて言われても、まぁ言われた方は絶対に考えを変えませんからね。

言われたらイラッとしますし、

  • 「あんな奴の言うことは絶対聞かない!」
  • 「は?つーか死ねよバカ」
  • 「お前も落ちぶれればいいんだ!」

と、反発しか産まないでしょう。

人間は想像以上に感情で動きますからね…。

 

まぁ、そうやって行動を改めないと、その人は落ちぶれてくかもしれません。

でもそうなると、我々が税金で面倒見無くてはいけなくなりますからね。

  • 生活保護を受ける
  • 刑務所に入る
  • 低収入で、税負担も免除になる

などなど。

結局は自己責任なんて言わずに、励まして頑張って貰った方が社会のためになるんです。

一人でも自立して納税してくれる人が多い方が、社会は豊かになりますからね。

 

自己責任なんて言って弱者を切り捨てるより、仕事を紹介してあげるとか、人を紹介してあげるとかしたほうがいいです。

まぁそういった面倒見の悪い冷たい人が増えたから、日本は落ちぶれてきてるんだと思いますが…。



 
 

 

 

今、運よく成功してるだけの人が言っちゃいがち

自己責任!なんてのは、運良く成功してるだけの人が言っちゃいがちですよね。

Twitterとかで吠えてるバカなインフルエンサーが、たびたびそういったことを言って炎上してたりしますが…。

 

たまたま成功してるから、調子にのってそういうことを言っちゃうんでしょうね。

酷いのになると、

  • 「過労死は自己責任!」
  • 「死ぬのは自己責任なので、リスクヘッジのために子供三人作った」
  • 「結婚できない奴は自己責任!」
  • 「ワーキングプアは自己責任!」

こんなことを言う人もいますからね。

 

全部そこそこ経済的に成功してる人の発言ですが…。

運良く勝ってしまっているので、弱者のことなんて考えたこともないのでしょう。

こういった人が死ねば喜ぶ人は、たくさんいると思いますね。

守るものがある人は自己責任と言うべきではない

独身者や、守るものがない人であれば「自己責任!」なんていうのは勝手ですが…。

そんなの言ってるとどんどん社会は貧しくなりますし、切り捨てられた側がそれで奮起して頑張るか?っていったら絶対そうはならないですし。

むしろ「絶対こいつの考えは聞かない!」と頑なになる人のほうが多いでしょう。

結局は、社会に対してマイナスしかもたらさないのです。

 

守るものがある人、特に子供がいる人はこんなの言うべきじゃないですね。

ただでさえこれからは更に社会補償費が増え、日本は落ちぶれていくわけですし。

後世代にマイナスになるようなことは、言うべきではありません。

 

自己責任!なんて切り捨てられた弱者は生活保護に頼ったり、犯罪犯して刑務所に入ろうとするかもしれませんし。

あなたの子供がそうならないとも限りません。

これからは更に増税、社会補償費増大で手取りは減っていきますし、落ちぶれる人は増えるでしょうからね。



 
 

 

 

まとめ

安易に「自己責任!」なんていう人は、確かに最近かなり増えたと思います。

そうやって弱者を切り捨てていく様をみていると、いい気分はしませんね…。

特に就職氷河期などの世代は、自己責任と切り捨てられ、所得も低く結婚や出産も難しい人が多いですからね…。

 

本人だけが不都合を被ってるならいいですが、少子化や社会補償費圧迫という形で顕在化していくでしょう。

バカの一つ覚えで「自己責任!」なんて言う人は、経済や社会全体の流れなんて一度も考えたことが無いようなオツムの弱い連中でしょうね。

 

まぁそんな感じで人を恨んでも仕方ないので、不満があるなら何らかの行動を起こしていく必要があると思います。

今は仕事も多いですし、ワーキングプアの方などでも転職がきっかけで生活を立て直している人も増えていますし。

自己責任論者を呪ってもあなたの人生にプラスになりませんので、そういった建設的な行動をとっていくしかないでしょう。

この記事を書いた人
30回転職したヨシオ

大企業正社員やフリーター、自営業など30社以上経験しています。
仕事探しなんてガチャに過ぎません。人間は運と環境で決まるため、ダメな場所で努力なんてしてもムダですから早く辞めましょう。

【PR】スマホで数万円~10万円程度なら稼げます!

 

ポイントサイトを使えば、無料会員登録や口座開設などの案件をこなすことで、一時的に数万円~10万円程度なら稼げます。

最近は生活が苦しい世帯が増えているため、こういった副業で賢く稼いでいきましょう。

「ネットで手軽に稼いで生活を楽にしたい!」という方にお勧めのポイントサイトはこちら!

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

 

■モッピー

モッピー!お金がたまるポイントサイト

業界トップクラスの最強ポイントサイト。

他社ポイントサイトに比べて還元率が高く、案件数も業界最大級に多いのがメリットです。

この業界はポイントを貯めても換金できない詐欺サイトが多いですが、東証一部上場企業のセレスが運営しているため、確実に換金できるので安心です

私も何度も換金していますし、安心して利用できます。

 

FX口座作成やクレジットカード作成などの高額案件をいくつかやるだけでも数万円~10万円前後は稼げます。

稼げないネット副業が多い中、やれば誰でも稼げますので、お金に困っている方は気楽に始めてみると良いでしょう。

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

 
 

 

 

きつい会社員生活
いつもシェアありがとうございます!お気軽にどうぞ
テキストのコピーはできません。