
TastyCinnamonn / Pixabay
- 仕事に本気になれない!
- 何でそこまでして必死にやらなくちゃいけないの?
- 仕事のやる気も最近なくなってきた…
とお悩みの、仕事で本気になれず困っている方のためのページです。
最近は特に頑張っても報われないブラック企業が増えてきていますし、そういった方も多いかもしれません。
本気で必死になって頑張ったところで、給料も上がらない!なんて会社はたくさんありますし。
そういった状態は学習性無力感と言って、「どうせ必死にやってもダメだ…」みたいに学習してしまうのです。
まぁ頑張ればそれ相応のお金が貰える会社も多いですが、お金があっても物欲があまりない方ですと、なかなか仕事に本気になれなかったりしますね…。
特に歳をとると欲も無くなってくる方が多いですし、仕事に限らずなかなか本気になれることが無い!なんて方も多いです。
ですがそんなことでは、仕事のクオリティもどんどん下がってしまうでしょうし。
会社のリストラ候補に名前が挙がってしまうかもしれません。
そんな時に仕事に本気を出すための方法を紹介します。
⇒月30万以上稼いで独立も可能!在宅ワークなら【クラウドワークス】
ギリギリまでやらない!追い込まれてからが勝負!
仕事で本気になれない!という方は、追い込まれないとやる気が出ない方が多いかもしれません。
あなたはもしかしたら、夏休みの宿題をギリギリになって行っていたタイプではないでしょうか?
普段から本気になっておけば後で苦労せずに済むものを、追い込まれないと本気になれないタイプの方もいますからね。
そういうタイプの人は、ギリギリにならないと必死になれません。
なのでいっそのこと、今抱えている仕事をギリギリまでやらずに待っていればいいんじゃないですか?
追い込まれてやる気が出ると思います。
まぁ業種によっては無理ですが…。
午前中ダラけていて、午後から本気になるタイプの人もいますし。
今必死になれないということはまだやる必要がないということかもしれません。
であれば期限ギリギリまで待てば、その時になればやる気が出るかもしれません。
やらざるを得ない状況に追い込む、という感じです。
ハローワークに行って、危機感を貰う
仕事に本気になれない!という問題は、実はかなり深刻な悩みかもしれません。
今の仕事に必死になれないのであれば、あなたはやがて今の会社を解雇される可能性が高いからです。
本気になれない社員は仕事のパフォーマンスも低く、会社にとってはお荷物社員であることが多いでしょうからね…。
今の仕事で働き続けたいのであれば、もっと必死になって頑張る必要があります。
このまま必死にならなかった場合、どうなるかというのは、ハローワーク行けばわかります。
なのでハローワークに危機感を貰いに行くというのも手段の一つです。
仕事を探さなくてはいけない人たちがたくさんいますからね。
あそこ行くと、負のオーラが半端ないですからね…。
- 仕事があるだけマシだ
- 今の仕事で精一杯頑張ろう
- もっと頑張らなくては!
- ああはなりたくない!
という気持ちが湧いてくると思います。
同じ意味で、ホームレスの方々などを見に行くのも良いかもしれませんね…。
東京などは結構いますし、関西も西成とか行けば結構いらっしゃいますからね…。
「落ちぶれないために、もっと頑張らなければ!」という気持ちが湧いてくると思います。
他の選択肢を真面目に考えてみる
仕事に本気になれない!とは言いましても、今の会社で必死に働く以外に選択肢はあるのでしょうか?
今の職場で必死に働く以外に、選択肢があるのか真面目に考えてみるというのも手段の一つです。
他に選択肢があるならいいですが、無いなら今の職場で必死に働くしかないでしょうし。
- もっと好きな仕事に転職する
- いっそ独立する
- 一旦会社を辞めてみる
- 職業訓練校に通ってみる
などなど、色々道はありますが、今の会社で働き続ける以上にマシな選択肢があるかどうかは本人にしかわかりません。
これから取れる色々な選択肢について、真面目に考えてみましょう。
独立は言うまでもありませんが、転職も失敗してしまう人は多いです。
本気で人生の選択肢を考えてみることで、「今この環境で必死になって頑張るしかない!」ということを再確認できると思います。
そこで他の選択肢に行きたいと思えば、そこにチャレンジしてみるのもアリです。
あなたは今の職場で、採用試験などの競走に勝ち残って、今働けているわけです。
そういったものを捨ててまで、他の環境に行くのか?と考えると、一考の余地があると思います。
少なくとも、「今の立場はそう悪いものではない」ということが確認できます。
逆に言えば、よく考えても「今の仕事より酷い仕事はない!」というのなら、他に行ったほうがいいでしょうね。
どう転んでも儲けものですし。
⇒月30万以上稼いで独立も可能!在宅ワークなら【クラウドワークス】
自分が死ぬことを考えて本気を出すという手も
仕事で本気になれない!とは言いましても、人生は意外に短いですからね…。
「必死になれない」なんて余裕ぶっこいているほど、人生は長くないですし。
いつも通りの日常を送っていたら忘れがちですが、我々は必ずいつか死んでしまいますからね。
明日にも死ぬかもしれませんし。
わが国では毎年130万人以上が死んでいます。
大部分は高齢者ですが、比較的若い人でも結構死んでいます。
そうやって人生が短いと考えれば、目の前の仕事にも本気になれるかもしれません。
仕事を頑張れば、生きた証も残せるかもしれませんし。
あまり安穏とした生活をしていると忘れがちですが、人生が有限というのは確かですからね。
そういった人生の終わりを意識することで、目の前の仕事や人生に本気を出せるかもしれません。
恋をして本気を出すという手も
仕事に本気を出せない!というのは、やはりやる気が出ないことが原因だと思います。
やる気を出すには、恋をするのが良いかもしれません。
異性の目を意識すれば、「頑張らなきゃ」という気持ちも出てくると思います。
結婚して子供がいても夫婦関係がマンネリ化していて、「相手を愛せなくなった」という人も多いですが…。
仮面夫婦みたいな感じになってる方は多いですからね…。
そういう人の場合は、不倫をするのはさすがにまずいですね。
テレビでしか見れないような女優や、アイドルでもいいですから恋をするのも良いかもしれませんね。
それでもやる気が湧いてくると思います。
まぁそういったエロパワーを有効活用することで、仕事にも本気になれるかもしれません。
自己啓発セミナーに参加してやる気を出す
仕事で本気を出せない、やる気が出ないという方は多いと思います。
そういった場合は、自己啓発セミナーなどに参加してやる気を貰うというのも手段の一つです。
意識の高い人たちが集まるセミナーに参加することで、やる気を貰えるかもしれません。
日本全国、平日休日祝日を問わず、様々なところで自己啓発セミナーが行われていますからね。
自己啓発とは、つまり自分を奮い立たせてやる気を出すということです。
自己啓発セミナーではなくても、何らかのセミナーでいいです。
ただ、他人に上げてもらったモチベーションは長続きしないというデメリットはありますが…。
セミナーなんて色々なところで頻繁に行われているので、毎週通っても構いません。
こういったところから人脈が出来て、新たな仕事の誘いもあるかもしれませんし。
まぁセミナーが嫌なら、自己啓発書を読むのも良いですが。
「自己啓発本なんて読んでもムダ!」という意見もありますが、一時的にでもやる気を出せて行動できるなら、安い物だと思います。
どうせ1000円とか1500円くらいで買えますし、古本で買えばもっと安いです。
確かに一時的には影響を受けて行動に移せる人も多いですから、良い習慣を始めたり何かに挑戦するきっかけにはなると思います。
運動をして脳内麻薬を出すという手も
仕事に本気になれない!という方は、運動不足の方も多いのではないでしょうか?
運動不足だと、何事にもやる気が出てこなくなってきますからね。
特に現代社会は平和過ぎますからね…。
普通に暮らしてたら、闘争本能とか必死になるとか、そういった心が失われていきます。
普通に暮らしていたら、あなたのように「必死になれない」という状態になってしまうのは自然なことなのかもしれません。
なので、自ら体を動かしたり体を鍛えたりしましょう。
そして、無くなった闘争本能や必死さを取り戻しましょう。
我々人間も所詮動物ですから、体を動かすことが前提で設計されているんです。
運動不足に陥ってしまえば、やる気も出なくなってしまうのは当たり前です。
実際、運動すればやる気を出す脳内伝達物質が分泌されますし。
やる気は確実に出ます。
私も運動した人運動しなかった日は、精神状態が全く違いますし。
運動した日はポジティブになりますが、運動しなかった日はかなり落ち込むことが多いです。
「30分のウォーキングは、抗うつ薬一本に匹敵する」という説を唱える学者もいるくらいですからね。
新しい仕事にチャレンジしてみる手も!
仕事に本気になれない!という方は、今の仕事に慣れきっていてマンネリ化している方が多いのではないでしょうか?
ずっと同じ環境にいたら、腐ってしまうのも当たり前ですからね…。
そろそろ何か、新しいことにチャレンジしてみる必要があるのかもしれません。
なので今とは違う、新しい仕事にチャレンジしてみるというのも手段の一つです。
転職ではなくても、部署異動を願い出てみるとかでも構わないかもしれません。
あとは、今の職場で積極的に新しい仕事を引き受けてみるとか。
とにかく今まで通りの慣れた仕事ではなく、新しい仕事にチャレンジしてみましょう。
何も新しいことをしていないから、必死になれないのだと思います。
あとは今は仕事は多いので、今のうちに転職を検討するというのも手段の一つです。
幸い今は有効求人倍率も高く、転職はかなりしやすくなってきていますからね。
あまりに今の仕事に興味が持てず本気になれないのであれば、いっそ仕事を変えてしまうというのも良いかもしれません。
ネットで有名人に絡んで、やる気を出すという手も
あとは、有名人や意識の高い人たちと交流して、やる気を出すというのも手段の一つです。
今の時代はネットも発達しており、とても恵まれていますからね。
twitterやfacebookなどで、気軽に有名人や凄い人たちとつながることができます。
せっかくそういったツールがあるのですから、積極的に活用していくと良いでしょう。
彼ら彼女らは、意識が高い人達が多いですからね。
限りある人生の時間を味わい尽くそうと、毎日必死に頑張ったり、やりたいことに没頭しています。
そういった人たちと積極的に絡むようになれば、「必死になれない」なんて言い訳はできなくなると思います。
…などと色々仕事で本気を出す方法はありますが、今の仕事にあまり意義を見出せないとなかなか難しいかもしれません。
興味もないつまらない仕事をしていては、仕事に必死になれないのも当たり前ですからね…。
幸い今は仕事は多いので、いっそのこともっと人生を賭ける価値があると思える仕事に転職してしまうのも手段の一つです。
今は有効求人倍率も高く、転職はかなりしやすくなってきていますからね。
仕事に必死になれないのは仕事自体に原因がある可能性もありますので、その場合は転職も検討したほうが良いでしょう。
⇒月30万以上稼いで独立も可能!在宅ワークなら【クラウドワークス】
まとめ
仕事で本気になれない!というのは、やはり既に飽き飽きした仕事をやらざるを得ない状況だからかもしれません。
ずっと同じ仕事をしていたら、マンネリ化してきて必死になれないのは当たり前ですからね…。
必死になれないということは、その仕事があなたに向いていないか、興味が持てない仕事なのかもしれません。
特にこれまでは「正社員になれれば儲けもの」くらいの感じで、興味もないつまらない仕事でもとりあえず受かった会社で働く人が多かったですが…。
幸い今は有効求人倍率も高く、仕事はいくらもであります。
あまりに今の仕事が向いていない、というかもう飽き飽きしてしまった、というのであれば、今のうちに転職も検討したほうが良いかもしれません。
特にこれからは年金も貰えるか怪しく、「死ぬまで働く時代!」なんてことも言われていますからね…。
必死になれない人生から変わりたいなら今がチャンスなので、今のうちに動いておくと良いかもしれません。
