※このページはアフィリエイト広告で商品・サービスを紹介しています。

人と関わらない大卒向け仕事8選!大卒コミュ障はこの仕事を選んでおこう

Free-Photos / Pixabay

 

  • 大卒だけど、人と関わらない仕事がしたい!
  • コミュ障だから人と関わりたくない!

そんな悩みをお持ちの方も、今のご時世珍しくないと思います。

 

最近はデジタルデバイスや個人主義の浸透からか、コミュ障な方も増えてきています。

私もあまりコミュニケーションが得意な方ではありませんので、気持ちはわかります。

私も一応大卒ですが、コミュニケーションが苦手なのであまり人と関わらない仕事を探していた時期もあります。

まぁ完全に全く人と関わらない仕事はないですが、極力人と関わらない仕事と言うのは探せばあります。

 

この記事では大卒でも極力人と関わらない仕事について解説しますので、参考にしてみてください。

⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

 
 

 

 

極力人と関わらない仕事がしたい人は少なくない

最近はあなたのように、極力人と関わらない仕事がしたいと考える人は少なくありません。

ネットやSNSを見てみても、

人と関わるのは嫌いではないけど、職場の人とは関わりたくないから人と関わらない仕事がいい。

 

どうやって生きていけばいい?
極端な話彼女作らず人と関わらない仕事をすれば生活はできる、、?

 

きつい仕事ほど給料安いのどうにかならないのかと思う。
今の仕事事務職希望だったのにほぼ接客業みたいなものだし、接客嫌いだから毎日ストレス溜まる。
人と関わらない仕事したいって思う。

 

人と関わらない仕事がしたいので、秘書検定でも受けて事務かなんかやろうかなーと思いつつパソコンいじれない人間だから厳しそうなどと思い

 

次はなるべく人と関わらない仕事しよ

こんな意見が散見されますね。

しかし大卒でも文系だと、営業職などに回されることも多かったりしますが…。

なかなか悩ましいところですね。

人と関わらない、大卒向けの仕事は?

人と関わらない仕事をしたい気持ちはわかりますが、全く人と関わらないわけにもいきません。

どんな仕事でも、多かれ少なかれ人と協力したりしないとやっていけないからです。

特に大卒となると高卒の方や非正規雇用の方々を使う役割を求められたりしますので、尚更です。

なんとか大卒でも極力人と関わらない仕事を解説しますので、参考にしてみてください。



 
 

 

 

プログラマ、SE

大卒の方で極力人と関わらない仕事となると、一番はIT系の仕事が挙げられます。

具体的には、プログラマやシステムエンジニアのような仕事ですね。

私もシステム系の会社でエンジニアをしていたことがありますが、コミュ障な方は実際かなり多いです。

エンジニアの未婚率は他の業界に比べてかなり高い、なんてデータもあるようですし。

挨拶すらしないような方や、こちらから話をふらないと全然喋ってくれないような方が多かったですね…。

 

ただ全く人と関わらないというわけにもいきません。

みんなで協力してプログラムを組んだり、どんなプログラムを組んでいくのかを話し合ったりしないといけませんし。

まぁ他の仕事に比べれば人と関わらないというのは確かです。

腕のいいエンジニアならコミュ障でも年収が高くできる可能性がありますので、大卒であれば一番おすすめするルートの一つです。

労働環境のいいIT系の会社に行きたいなら、大手のエージェントを利用すると良いでしょう。

→高年収エンジニアへの転職なら【マイナビエージェント×IT】

工場

大卒の方は嫌がるかもしれませんが、工場はあまり人と関わらないのでおすすめです。

というか私大卒ですが、工場で何年も正社員で働いていた時期がありますし。

正直に言えば、IT系の会社でエンジニアをしていた頃よりも工場で高卒の方達と働いてた方が年収は高かったですね…。

工場は残業や夜勤の手当がシッカリ出る傾向にありますので、働けばそのぶん稼げるのです。

IT系の会社はお勧めですがブラックな会社も多く、残業代が一定時間しか出ない、なんてケースもよくあります。

私はバイトや派遣でいくつか工場で働いた時期もありますが、まぁどこの工場もあまり人とは関わりませんね…。

基本は黙々と自分の作業をやっていく感じです。

 

ただ大卒ですと「工場なんてもったいないよ!」なんて言われたりするかもしれませんが…(経験済み)。

同僚には普通に他にも大卒の人いましたし、私の大学の同期にも普通にいますよ。

人と関わらない仕事がしたい方は、一円にもならない大卒のプライドなんて秒速で放り投げて、工場で働くのも良いと思います。

というか地方だとマシな職場が公務員か工場しかないというケースも多いため、選択肢がないケースも少なくありません。

⇒寮完備!赴任手当支給!月30万以上稼ぐなら【工場求人ナビ】



 
 

 

 

公務員

後は公務員の仕事もあまり人と関わらない可能性はあります。

ただ職種による、部署によるというのが本当のところですが…。

警察とか消防とか自衛隊とかの体育会系だと、きついかもしれません。

地方の役所の公務員くらいがいいかもしれませんね。

 

ただあまり人の入れ替わりがないこともあり、人間関係が閉鎖的になりがちなんですよね。

ですがコミュ障な方ほど、新しい人とたくさん接するよりも気心の知れた人たちと働いていくほうがいいと思います。

ずっと一緒に働いていれば察してくれたり、あまり言わなくても伝わったりしますし。

ビルメン

あとはビルメンテナンスの仕事も、あまり人と関わりたくない人によくお勧めされる仕事の一つです。

以前バイトで少しやったことがありますが、確かにあまりコミュニケーションが得意ではなさそうな人が多かったですね…。

ただやはり「大卒がやる仕事じゃない」なんて言われたりしますし、変にプライドがある人だと難しいかもしれません。

割と30代以降とかでも採用されやすい仕事ではあるので、もっと後になってからでも良いかもしれません。



 
 

 

 

フリーランス

人と関わらない仕事となると、そもそも会社員には向いていない可能性もあります。

会社員となるとどうしても協調性が求められますし、一人で仕事をこなすわけにもいきません。

ましてや大卒となると人を使う立場を求められたりするため、なかなか難しいです。

 

大卒のプライドも守りつつ、人と関わらない仕事をしたい場合は、独立してフリーランスを目指すというのも手段の一つです。

幸い最近はネットの発達により、元手なしでも手軽に稼ぎやすくなってきていますし。

エンジニア系の仕事なんかは、独立してフリーランスにもなりやすいですね。

それで月収50万以上とか、年収一千万以上も狙える仕事です。

まぁ全部自分次第ですし人と関わらないわけにもいきませんが、技術だけに特化していても生きやすいのは確かです。

→サラリーマンが脱サラしたい!?起業で失敗しない5ポイント

ブロガー

あとは人と関わらない仕事となると、ブロガーも挙げられます。

こういったブログを書いてPVを集めることで、広告収入を得ることを目的とします。

記事を書いていけばいいだけですし、広告はGoogleやASPを通せば誰とも関わらずに提携、掲載することができます。

 

ただ最近は検索エンジンのGoogleの挙動が不安定なこともあり、これだけで専業でやっていくとなるとかなり厳しいですが…。

まぁ副業レベルで月数万とか10万くらい狙うならそこまで難易度が高いというわけでもありません。



 
 

 

 

webライター

あとはwebライターなどもお勧めです。

結局はブロガーの下請けとか、法人でやってるメディアの記事を書く下請けみたいな感じではありますが。

個人のブロガーは不安定ですが、ブログなどのメディア事業が稼げるということは依然として変わっていません。

この業界は、誰かが変動で収益を落とせば、誰かが上がって儲かるような仕組みになっていますし。

webライターのような下請けであればクライアントを選べますので、ブロガーよりはかなり安定します。

 

ただクライアントとのやりとりが発生することもあり、人と関わらないわけにもいきませんが…。

対面で会うことやスカイプなどでやりとりすることを求めてくるクライアントもいますが、基本は文字やチャットなどのやりとりのことが多いです。

大卒で人と関わらない仕事、誰でも始めやすい仕事ということで、割とお勧めできる仕事の一つです。

⇒月30万以上稼いで独立も可能!在宅ワークなら【クラウドワークス】


⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】


 
 

 

 


ホワイト企業全般

あとはそもそも人と関わらない仕事というか、すべては会社によるとしか言えないような気がします。

労働環境の悪いブラックな会社ですと仕事をなんでもかんでもやらされたりしますし、人の入れ替わりも激しいので誰も助けてくれません。

 

大卒で人と関わらない仕事をしたい方ほど、労働環境の良いホワイト企業を探すべきです。

そうすれば

  • 待遇も良い
  • 人間関係も良い
  • 労働環境も良い

ということで、コミュ障な方でも働きやすくフォローしてもらいやすい傾向にあります。

幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。

失業率も低迷していて求職者数も減ってきていて今はチャンスなので、今のうちに動いておくと良いかもしれません。

⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

 
 

 

 



 
 

 

 

結局会社による!今のうちに良い会社を探そう

大卒となるとやはり人を使う立場を求められることも多いため、人と関わらない仕事となると難しくなってきます。

特に会社員としてやっていくのであれば、協調性を求められますので全く人と関わらないというわけにもいきませんからね。

「この仕事ならあまり人と関わらない傾向にある」とは言えますが、結局は会社によるとしか言えません。

同じ業界で同じ職種でも、働く会社によって仕事の進め方もやり方も全然違ってくるからです。

 

結局は、労働環境の良い会社を探すのが一番なのではないでしょうか?

そのほうが待遇も良く人間関係も良く、コミュ障でも同僚がフォローしてくれやすい傾向にあります。

特に今ならば仕事も多い傾向にありますので、このチャンスを逃さずに仕事を探しておくと良いかもしれません。

この記事を書いた人
30回転職したヨシオ

大企業正社員やフリーター、自営業など30社以上経験しています。
仕事探しなんてガチャに過ぎません。人間は運と環境で決まるため、ダメな場所で努力なんてしてもムダですから早く辞めましょう。

【PR】スマホで数万円~10万円程度なら稼げます!

 

ポイントサイトを使えば、無料会員登録や口座開設などの案件をこなすことで、一時的に数万円~10万円程度なら稼げます。

最近は生活が苦しい世帯が増えているため、こういった副業で賢く稼いでいきましょう。

「ネットで手軽に稼いで生活を楽にしたい!」という方にお勧めのポイントサイトはこちら!

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

 

■モッピー

モッピー!お金がたまるポイントサイト

業界トップクラスの最強ポイントサイト。

他社ポイントサイトに比べて還元率が高く、案件数も業界最大級に多いのがメリットです。

この業界はポイントを貯めても換金できない詐欺サイトが多いですが、東証一部上場企業のセレスが運営しているため、確実に換金できるので安心です

私も何度も換金していますし、安心して利用できます。

 

FX口座作成やクレジットカード作成などの高額案件をいくつかやるだけでも数万円~10万円前後は稼げます。

稼げないネット副業が多い中、やれば誰でも稼げますので、お金に困っている方は気楽に始めてみると良いでしょう。

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

 
 

 

 

転職活動
いつもシェアありがとうございます!お気軽にどうぞ
テキストのコピーはできません。