
StockSnap / Pixabay
- 家族に黙ってこっそり仕事辞めた!
- でも何言われるかわからないから言えない!
- このまま仕事が見つかるまで黙って通すしかないか…
とお悩みの、 家族に黙って会社を辞めてしまった方のためのページです。
あなたの気持ちもわからなくはありませんが…。
まぁ衝動的に勢いでやめてしまった感じなのでしょうか?
毎日レア出勤してますみたいな…。
ですけど毎日そんな感じだとさすがに気が滅入ってくると思います。
何とかするための方法紹介します。
大人しく家族に言う
というかもう言ったほうがいいと思いますよ…。
何の解決にもなりませんし…。
結婚している人であれば「離婚に発展するのではないか?」みたいな懸念があって言えない人もいると思いますけど。
そんなことで離婚になるようであれば、遅かれ早かれ離婚してしまうと思いますし。
そんな薄情な家族だとわかるのは早いほうがいいのではないでしょうか?
おとなしく家族に言えば、協力してくれるかもしれませんし。
というかもうバレてるんじゃないでしょうか…?

Pezibear / Pixabay
あなたまだ家族にはバレてないと思ってるかもしれませんが。
こういうのって結構バレてるもんですよ。
もしかしたら、家族はあなたが言い出すのを待っているのかもしれません。
まぁ確実にバレてはいなくても、 怪しまれそうな点はいくつか気付かれているのではないでしょうか?
バレるのは正直時間の問題だと思いますけど…。
隠したところで仕事がすぐ見つかるわけではありませんし。
むしろ変に気を使ってしまって、仕事を探しにも全力投球できないでしょう。
ちゃんと言ってしまったほうがいいと思いますよ。
一刻も早く仕事を見つける
あくまでも家族にいたくないのであれば。
一刻も早く仕事を見つけられるようにがんばりましょう。
まあ見つかったところで、なんて家族に言うのか判りませんけど…。
「実は転職活動したんだ」みたいに言うつもりでしょうか?
まぁそれはあなたの自由ですけど。
コソコソされてたら家族もあまりいい気持ちはしないと思いますけどね。
そのほうがむしろ離婚の理由とかきっかけになりそうな気もしますが…。
まぁとにかくバンバン受けていったほうがいいと思いますよ。
仕事探しなんて運の要素が強すぎますから。
ある程度「数打ちゃ当たる」みたいな面は否定できません。
まだいい結果が出ていないなら、とりあえず転職サイトにでも登録して、求人を眺めてみるといいと思います。
私もそうですが、大抵の人は「次の仕事を見つけたい」と考えたら、求人を眺めるところから始めますからね。
いい会社に行けるか?は求人がでるタイミング次第なので、登録だけはしておくべきです。
こちらの転職サイトなら、転職決定数No.1で質の高い企業の求人が多い傾向にありますので、「ホワイト企業に転職したい!」と考えたら登録してみるといいかもしれません。。
条件の良い会社からのスカウトを待つ姿勢でも転職活動を始められるので、気楽な一歩を踏み出してみるといいと思います。
あとは、給料の良いホワイト企業を探すなら非公開求人をたくさん扱ってる転職エージェントがお勧めですね。
有名な大手のエージェントなら、一般的なルートには出ない高給ホワイト企業の求人を扱ってます。
残業が少なく年収が高い企業の求人を多く扱っており、相談からでも無料で利用できます。
⇒残業20時間未満!年収500万以上!高給ホワイト企業に行くなら【dodaエージェント】
家族の誰か1人にだけ言ってその人に伝えてもらう

pitango / Pixabay
或いはもしかしたら、家族みんなの前で言うのが嫌なかもしれません。
あなたが何人家族なのか分かりませんが…。
家族が複数いるのでしたら、一番言いやすい1人に伝えればいいと思います。
それで「コッソリ他の家族にも伝えといてくれ」とか言えば勝手に広まっていくと思います。
まあそんなコソコソしないで堂々と言えよって感じですけど…。
自分が言いにくいのであれば誰かに言ってもらうというのはいいアイデアです。
辞めた会社に出戻りする
あるいは、辞めた会社に出戻りできるのであればそのほうがいいかもしれません。
そうすれば今までどおりの日常が戻ってくるでしょう。
私は同じ立場だったらそんな度胸はないですけどね…。
ですけど出戻りする社員って結構いるみたいですよ。
以前私が勤めた会社にも、戻ってきた社員いましたし。
このサイトにも
- 「出戻りしたがやめたい」
- 「出戻りした」
みたいなキーワードで結構アクセスありますし。
案外出戻りしてる人が多いと思います。
まぁ結構変な辞め方をした場合は無理だと思いますけどね…。
穏便に辞めたのであれば、やってみるのも手段の1つです。
⇒以前の職場に出戻りするのはアリ?出戻り検討する際の6つの注意点
会社を辞めて学校に通い出したことにする
失業者であれば、職業訓練校にほぼタダで通えます。
しかも職業訓練を受けている間は休業給付が延長されます。
失業給付の対象者じゃない人も、条件を満たせば月10万円ほどの生活給付金が支給されます。
合法的な生活保護みたいなものです。
⇒【自己都合】失業給付の期間は?会社都合にすれば延ばせるのか?
なので、家族には「仕事を辞めて学校に通い直す」みたいに言うのもアリです。
実際、 社会人になってから大学や専門学校に通い直す人も珍しくはありませんし。
無職ではなく学生であれば、世間体はそれほど悪くありません。
家族も、もしかしたら納得するかもしれません。
まあ、やってみないとわからないですけど…。
職業支援・給付金などについて知る|ハロトレ特設サイト|厚生労働省
ずっと隠し通すのは難しい

PublicDomainPictures / Pixabay
というかやはり、ずっと隠すのは難しいと思います。
言ってしまったほうがいいと思います。
新しい仕事が見つかったら見つかったで、転職したことを伝えなくてはいけませんし。
「一体いつ転職活動してたの?」と聞かれたら一体どうやって答えるつもりですか?
結局は、遅かれ早かれバレます。
- 採用の通知が家に来るかもしれません
- 家の電話に採用の電話がくるかもしれません
- 家族が前の会社の人間と遭遇するかもしれません
バレるリスクはたくさんあります。
一瞬、勇気を出すだけでいいんです。
あなたの日頃の行いが良ければ、家族も暖かく受け入れてくれると思いますよ。
まとめ
早く家族に伝えて、一刻も早く仕事を見つけ出すことです。
それしかないと思います。
気まずくて言い出せないのだと思いますが…。
隠しても何の解決にもなりませんよ…。