※このページはアフィリエイト広告で商品・サービスを紹介しています。

仕事して寝るだけの生活!仕事しかしてないつまらない毎日を抜け出すにはこうしろ!

  • 毎日仕事して寝るだけの生活…
  • こんな生活するために生まれてきたのか…?
  • 仕事だけで人生が終わるのなんてイヤだ!

とお考えの、仕事して寝るだけの生活に陥っている方のためのページです。

 

我が国は労働時間が全体的に高いので、あなたのような会社員はかなりの割合を占めると思います。

仕事だけして一年、二年と経っていき、気付けば定年…なんて、ちょっとぞっとしますね。

まあ、今は定年まで働ければかなりラッキーな部類かもしれませんが…。

 

ですが、さすがにそんな生活をずっとやっていくというのはきついでしょう。

この記事では、仕事して寝るだけの生活から抜け出すための対処法を解説します。

⇒月30万以上稼いで独立も可能!在宅ワークなら【クラウドワークス】

仕事して寝るだけの生活を送っている人は少なくない

最近はあなたのように、仕事して寝るだけの生活を送っている人は少なくありません。

ネットやSNSを見てみても、

こんな意見が散見されますね。

特に最近は深刻な人手不足に陥っている人が多いため、仕事して寝るだけの毎日になりがちかもしれません。

仕事して寝るだけの生活から抜け出すための対処法!これでつまらない毎日を変えよう

私も色々な会社を経験してきましたが、激務なブラック企業ほど仕事して寝るだけの人生になりがちですね。

最近は深刻な人手不足に陥っている会社が多いので、むしろ以前よりも休めない状態の人も少なくないかもしれませんね…。

仕事して寝るだけの生活から抜け出すための対処法を解説しますので、参考にしてください。



 
 

 

 

最低限、生きていける金額を試算する

もしかしたら貴方は、必要以上に働いていないでしょうか?

いや、それといいますのも、「最低限いくらあれば自分は生きていけるか?」っていうのを把握している人は、思いのほか少ないので。

 

独身実家暮らしだったら月10万円もあれば貯金もできる人も結構いるでしょうし。

結婚してても子供いなくて安い物件に住んでれば、月15万もあれば十分な人もいるでしょう。

 

 

この最低生活金額を把握しておけば、転職や独立などのチャレンジがしやすくなります。

「月15万くらいなら最悪バイトでもすれば余裕でそれ以上は稼げるから、なんとかなるだろう」みたいな。

最近は最低賃金も上がってきていますし人手不足で非正規の時給も上がっているため、最悪バイトや派遣でもやれば月20万くらいはかせぎやすいです。

 

まぁ実際、生活レベルを落とせばなんとかなるんです。

案外、ムダなモノに出費がたくさん出てたりしますから。

 

それ以上稼いだ分は、将来への貯蓄などに回せます。

でもそれはあくまでも将来への備えなので、本気で死ぬ思いで働く価値があるお金か?というと微妙ですよ。

そんなに働いたら寿命も縮まるでしょうし、病気にもかかりやすくなるでしょう。

生活レベルを下げて労働時間を減らしても生きやすくする

geralt / Pixabay

 

とにかく、生活レベルを下げることを考えましょう。

家賃が高いのであればもっと安いところを探すとか、スマホは格安simに変えるとか。

 

なぜ生活レベルを下げることを推奨するのかと言いますと、ムダな出費を削ぐためです。

仕事して寝るだけの生活なら、そんなに立派な家はいらないでしょうし、家なんてほぼ寝るだけの場所ですからね。

 

お金を使ってしまったら、その分働かなくてはいけなくなってしまいます。

仮に手取りで年収1000万円もあったとしても、年間1000万円も使ってたら何も残りません。

お金がないので、いつまで経っても働かざるを得ない自転車操業に陥ります。

 

「稼いだ分は、本当に最低限生きるためだけに使う!」くらいのスタンスなら、給料のかなりの割合を、貯蓄に回すことができます。

そのくらいのほうが、もしかしたらいいかもしれませんよ。



 
 

 

 

ムダなモノは買わない持たない

上述しましたが、お金を使ってしまうと、その分働かなくてはいけなくなってしまいます。

自分にとって本当に必要なものであればいいのですが、結構みんなムダなところにお金を使っていたりするものです。

 

何か欲しいモノが出てきた時、冷静に一呼吸置いて考えましょう。

「ちょっと待て!それは本当に必要か??」と。

 

現代は、所有することにリスクがある時代です。

モノを捨てるのにもお金がかかりますし、家や住宅などは、買った時点で中古扱いになり値下がりしてしまいます。

 

特に不動産などは一見資産っぽいですが、一度手にしてしまうとすぐには売れませんし、地方のド田舎の土地など、タダでも売れなかったりします。

下手に手に入れてしまうと、固定資産税がかかってきてしまいますからね。

しかも、土地の所有者には管理責任もありますし、空き家や草ボーボーの土地にしておいたら、周辺住民からクレームがくる可能性があります。

不動産など好立地でなければ負債です。

 

ムダなモノは買わない、持たない。

お金を貯めてシンプルに生きるには、これがコツです。

そうすればむだな出費も減り、ラットレースから抜け出しやすくなります。

ローンを組むと、今の生活から抜け出せなくなる

「できれば、もっとゆとりを持って働ける会社に移りたい」と考えている方も多いと思います。

ですが、そういったチャレンジをするには、金銭的余裕が不可欠です。

だって、もし転職に失敗して次の会社も辞めることになってしまったら、生活できなくなってしまいますから。

 

特にローンの支払いなんてのが毎月あると、最悪です。

住宅ローンなんて組んでいると毎月10万円支払うなんてのもザラですしね。

 

毎月1o万円なんて、独身実家暮らしなら余裕で暮らせる金額ですよ。

たかが家のために、そんなに払うなんてちょっと考えた方がいいと思います。

 

欲しいなら構いませんが、他の職場に転職したいってなってもなかなか動けませんし、重荷になります。

だからこそ、仕事して寝るだけの生活なんてのに甘んじてるのかもしれませんが…。

ローンはこれ以上、組まないようにしましょう。



 
 

 

 

出費が減れば生きやすくなる

今の生活から抜け出したければ、これがすべてだと思います。

とにかく出費を減らしましょう。

ムダに出費してしまうから、その分働かなくてはいけなくなってしまうのです。

 

仕事して寝るだけの生活から抜け出すには、今の仕事を変えるしかないと思います。

ですが転職となるとリスクがありますので、「面接の時に言っていた待遇と話が違った!」なんてこともザラです。

給料の話が違ってしまえば、生活レベルが高いままだと生活できなくなってしまいます。

 

ですがこれが、仮に月10万とか15万あれば余裕で暮らせるくらいの生活にしていた場合。

最悪バイトでもすればそのくらいは稼げますので、「まあバイトしながらゆっくり探すか」みたいな方法もとれるわけです。

今は特に変化が早い時代ですので、背負うものがなくフットワークが軽い方が断然有利なのです。

まとめ

仕事して寝るだけの生活から抜け出したければ、とにかくお金を使わない生活をすることです。

そうすれば、抜け出すためのチャレンジも気楽にやりやすくなります。

 

最近はあなたのように会社員生活に疲れ果て、地方に移住する人も増えています。

彼らが真っ先にやるのが、生活レベルの見直しです。

 

モノを捨てて出費を減らせば、動きやすくなってお金もかからなくなって、住む場所を大幅に変えることも可能になるんです。

最近は海外生活を選ぶ人も増えていますね。

そのためには、今よりも身軽になることです。

テキストのコピーはできません。