- 派遣なんてもう二度とやらない!
- 派遣社員だからって差別されるし…
- もうあんな嫌な思いは二度としたくない!
そう考え、もう派遣社員に嫌気がさした人は珍しくないと思います。
やはり派遣社員となると肩身も狭いですし、会社でも働きにくい傾向にあります。
私も派遣社員をやったことがありますが、やはり派遣特有の扱いの酷さはもう二度と経験したくありませんからね…。
日雇い派遣もやりましたし、レギュラーの派遣社員もやったことがありますが。
派遣=ダメ人間、みたいな扱いもされましたし、ろくなことにはなりませんでしたね…。
ですが派遣なんて二度とやりたくない!とは言いましても、派遣を辞めたら次の仕事を見つけなくてはいけません。
派遣社員に嫌気がさした時に何とかするための方法を解説します。
⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】
派遣の扱いの悪さに嫌気がさす人は多い!
あなたのように、派遣社員なんて二度とやらない!と嫌気が差してしまう人というのは珍しくありません。
ネットやSNSを見てみても、
登録型派遣は二度とやらない。直接雇用のアルバイトのほうがずっとマシだと思う。派遣会社が最も守るべきものは「お客様」である派遣先の企業なんだから、派遣会社は派遣社員を守るつもりはない。派遣社員を守る法律があっても有名無実で機能していない
— 激走!荒野のペンギン(焼きたて) (@penguin_86) November 26, 2023
マジで派遣は二度とやらん
— Newゲトー (@New_GETO) May 21, 2023
もう派遣は二度とやりたくねえ・・・
— 淀野ボウフラ (@prayingphoridae) August 12, 2021
転職したら派遣は二度とやらねえと胸に誓った
— おかんの台所@ジャグ裏垢 (@zyagurinn) April 27, 2021
工場、医療、派遣は二度とやらない。正社員目指す!!
親にすねかじるのもやめる。— きのこ のこ (@q4xCOYoULS6PAQB) December 4, 2022
やってみて分かったけど、派遣社員制度は日本にはびこりすぎている。労働人口は増えたかもしれないけど、非正規雇用をこんなに増やしてもなあ。もう派遣は二度とやらないと思う。ありがとうございました。
— CL (@LyonChouette) July 8, 2021
派遣は、二度とやらない
— matsuri♂@渓流釣り初心者 (@Matsumin_SAN) October 6, 2020
こんな意見が散見されますね。
なかには派遣に肯定的な意見もあるのですが、やはり派遣先によって変わってくるようです。
アタリの派遣先ならばいいですが、ハズレの派遣先だと…。
あなたのようにもう二度とやらない!という感じになってしまうと思います。
仕事が見つかりやすいのが派遣のメリットだが…
派遣社員のメリットというのは、仕事が見つかりやすいことです。
あなたはもう二度とやらない!と思っているかもしれませんが、次の派遣先なんて割とすぐ見つかりますからね。
嫌ならば他の派遣先に行くこともできるわけです。
- 職歴がボロボロでも派遣の担当が何とかしてくれる
- 今は派遣も人手不足なので、すぐに仕事紹介してもらえる
- 既に派遣会社の派遣社員が派遣されているところなら、比較的入りやすい
- 派遣先も派遣会社もたくさんあるので、イヤなら逃げやすい
こういったメリットありますからね。
まあ、派遣は逃げやすい分、気楽ではある。
— ひるりん🍥無職猫🐈 (@hirurin) January 21, 2021
色々言われている派遣社員ですが、職歴がボロボロの人にとっては結構重宝します。
ニートや引きこもりのような方ですと、派遣社員をきっかけに社会復帰できた人も多いでしょうからね。
ですがやはり、派遣社員となるとヨソモノなのです。
直接雇用の正社員やパートさんに比べると、差別される傾向にあります。
派遣となるとイメージが悪すぎますからね…。
派遣なんて二度とやらないと考えている時の対処法!これでもっとマシな仕事を探そう
私も色々な会社を経験してきましたが、派遣社員はやはり扱いが酷い傾向にありますね。
直接雇用のバイトやパートさんよりも扱いが酷いですし、何かあれば切られます。
派遣なんて二度とやらないと考えている時の対処法を解説しますので、参考にしてください。
派遣会社や派遣先なんて今はいくらでもある!別の派遣を探す手も
ですが派遣なんて二度とやらない!とはいましても、次の仕事を見つけないと生活していくことができません。
働かないとお金も稼げませんからね…。
派遣社員は、すぐに仕事が見つかることがメリットですし。
ですが幸い、今は人手不足に陥っている会社が多いため、派遣先も見つかりやすくなってきています。
少子高齢化や団塊世代の大量退職によって、労働者自体も減ってきていますし。
特に派遣社員が集まらす、最近は潰れる派遣会社も増えてきていますからね。
派遣会社や派遣先なんて今はいくらでもありますので、別の派遣先を探すというのも手段の1つです。
たまたま今回はろくな派遣先ではなかったので、もう二度とやらない!なんて状態になっているかもしれませんが。
派遣社員でも丁重に扱ってくれる会社というのもありますからね。
そういった会社を見つけるまで探してみるのもいいかもしれません。
…ただ、今は人手不足の会社が多く正社員の仕事も見つかりやすくなってきています。
その日暮らしの派遣社員なんてするよりは、今のうちに正社員になっておいた方がいいかもしれません。
今のうちに正社員の仕事を探す
派遣社員の待遇や扱いの悪さに嫌気がさし、もう二度とやらない!なんてなってしまうあなたのような方は多いです。
なのでこの機会に、正社員の仕事を探してみたらどうでしょうか?
最近は転職も一般的になってきていますし、人手不足の会社も増えてきています。
不安定な派遣社員から足を洗いたいのであれば、今がチャンスなのです。
やはりこのまま派遣社員を続けていくというのは、結構厳しいと思いますからね…。
派遣となると世間体も悪いですし、何かあったら真っ先に派遣切りされてしまいます。
正社員になればボーナスも出ますし、雇用も安定しますからね。
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。
一日でも若いほうが良い会社に行ける可能性がありますので、早めに動いておくと良いでしょう。
無職なら職業訓練を受けてみるという手も
派遣社員なんてもう二度とやらない!と考えている人は、派遣をやめてからまだ次の仕事が見つかっていない方も多いのではないでしょうか?
派遣という選択肢を消してしまうと、自分で就職活動しなくてはいけませんからね。
派遣だとは担当が適当に仕事を紹介してくれたので、ある意味気楽でしたが…。
「派遣社員なんて二度とやらない!」と言ってしまうと、面倒な就職活動しなくてはいけないのです。
とりあえずこれからの展望もないようでしたら、職業訓練でも受けてみたらどうでしょうか?
職業訓練を受ければ、訓練期間中は条件を満たせば失業給付が延長してもらえます。
資格やスキルも身に付く可能性があります。
雇用保険が無い方でも、条件を満たせば月10万円の職業訓練受講金をもらうことができます。
職業支援・給付金などについて知る|ハロトレ特設サイト|厚生労働省
派遣社員をしていた方ですと、再就職も不安な方が多いでしょう。
ひとりで仕事を探しているとどうしても気が滅入ってきますので、こういったところに通って仲間を作った方がいいかもしれません。
基本的にあなたと同じような失業者しかいませんので、気は楽だと思います。
派遣先に腹が立つなら、転職口コミサービスに書き込む
派遣なんてもう二度とやらない!と嫌気がさしている方ですと、派遣先がハズレだった方が多いのではないでしょうか?
最近は本当にひどい会社が多いですし、必然的に派遣される派遣先の会社もブラック企業の可能性も高くなってきています。
「派遣なんて二度とやらない!」というほど派遣先に苛立っているのであれば、転職口コミサービスに書き込んでやったらどうでしょうか?
そういったところに「ここに派遣で行きましたが、職場の雰囲気が悪く最悪です!もう二度と働きたくありません!」などと書き込んでみたらどうでしょうか?
ただ特定されると文句を言われたり訴えられるリスクもなくはないようなので、特定されるような情報は書き込むべきではありませんが…。
特に派遣を数えるほどしか受け入れてない会社ですと、すぐにバレますからね…。
ただそれが事実であれば、何とも言いづらいですからね。
そんな会社は労働基準法違反の10個や20個ぐらいやっているでしょうし、公になったら困るのはあちらですから。
【転職会議】企業の口コミ・評判・求人が豊富な転職サイト (jobtalk.jp)
ですがあまりに腹が立っているのであれば、こうやって仕返しをするのも1つの手段です。
その会社に入社を検討している人が観ますので、「この会社はやめておけ!」と、警告を発することができるのです。
派遣は扱いが酷くなりがち!直接雇用の仕事を探す
あなたが「派遣なんてもう二度とやらない!」と嫌気が差してしまう気持ちもわかります。
やはり派遣社員は、扱いがひどくなりがちですからね…。
- 派遣は食堂は利用できない
- 派遣はエレベーターは使えない
- 派遣だけ制服の色が違う
- 派遣だというだけでとにかく色々な差別をされる
こういったことはよくあるパターンです。
「派遣なんだから当たり前じゃん!」っていう人もいますが、そんなんだから今は派遣なんてやりたがる人が減ってんですよ。
なので、比較的仕事が多い今のうちに直接雇用の正社員などの仕事を探したほうがいいと思います。
正社員のほうがボーナスも出ますし、雇用も安定していますからね。
派遣ですとひどい扱いをされますし、世間体も著しく悪いです。
もう二度と派遣なんてやらない!と思っているのであれば、いい機会です。
この機会に、今のうちにもっといい会社で正社員の仕事を探すと良いでしょう。
⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】
まとめ
派遣なんて二度とやらない!と思ってしまう人が多いです。
私も一度派遣社員を試してみて、本当にそう思いましたし…。
あれなら直接雇用のバイトやパートさんの方がまだいい扱いをされていますね…。
派遣社員の方が時給は高い傾向にありますが、反面交通費がちゃんと出なかったりしますし。
多少時給は下がってでも、まだパートや契約社員で働いた方がマシだとすら思います。
まぁいい機会だと思いますから、今のうちに転職を検討するのもいいかもしれません。
派遣社員なんて二度とやらない!もうこりごり!と思っているのであれば、正社員の仕事を探すようにしましょう。
正社員になれば雇用も安定して年収も増えると思いますし、腰を据えて働くことができますからね。