- このままでは仕事だけで人生が終わってしまう…
- 最近仕事しかしてない…
そんな悩みをお持ちの方は、今のご時世珍しくないと思います。
特に我が国の労働時間は長い傾向にあり、仕事だけで人生が終わってしまう人が多いのが現状です。
以前から過労死が社会問題になっていますが、減る兆候すらありませんからね…。
精神疾患で労災認定される人の人数も、右肩上がりで年々増えています。
そんなに病むほど働かされていたら、本当に仕事だけで人生が終わってしまいます。
この記事では、仕事だけで人生終わるのがイヤな人の対処法についてまとめてみました。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
⇒税込27,000円で即日退職可能!有給消化サポート付!後払いできる退職代行なら【辞めるんです】
Contents
仕事だけで人生が終わるほど働かされている人は多い!
最近はあなたのように、仕事だけで人生が終わるほど、毎日長時間働かされている人は多い傾向にあります。
しかし、調べてみると「日本人は長時間労働のイメージがありますが、実はどんどん減ってきているんです!」なんてドヤ顔で語っているサイトも多いですね…。
ですが、それは主婦や定年後の高齢者が非正規で働き始めたから、全体の平均では減っているというだけの話です。
正社員に限れば依然として世界トップレベルの長時間労働で、全く減る兆候がありません。
パートやバイトの労働時間が少ないのは当たり前ですし、非正規が増えたから労働時間が減った!なんて当たり前の話ですよね。
特に男性は約八割が正社員として働いていますから、男性ほど仕事だけで人生が終わるケースが多いかもしれません…。
こういった傾向にあるのに、真面目に仕事に邁進しても「仕事ばかりで家庭を顧みない夫」なんて言われるのは、本当に腹が立ちますね。
仕事だけで人生が終わるのはイヤ!な時の対処法はこれ
しかしせっかく生まれてきたのですから、仕事だけではなくもっとプライベートや趣味を充実させて、人生を楽しみたいのが本音でしょう。
現代は様々な娯楽やコンテンツが安価で提供されていますが、それを消費する時間が圧倒的に足りません。
仕事だけで人生が終わるのはイヤ!な人がとるべき対処法についてまとめてみましたので、参考にしてください。
とにかく生活費を下げて少ないお金で生活できるようにする
仕事だけで人生が終わるのはイヤな人がとるべき対処法として、とにかく生活費を下げて少ないお金で生活できるようにすることが挙げられます。
我々がなぜこんなに仕事ばかりしなければならないかというと、生きていくためにお金がたくさん必要になるからです。
特に最近は税金や社会保険料も上がってきているため、以前の年収400万円と今の年収400万円では、手取りがだいぶ目減りしているのです。
最低限のお金で生きられれば、あまり稼がなくても生活できる
ただ、結婚して子供がいるような方ですと、どうしても生活費が高くなってしまう傾向にあり、なかなか生活費を下げることは難しいです。
しかし独身だったり、結婚していても子供がいないような方であれば、かなり大胆な節約も可能になってきます。
SNSなどを見ていると、節約ガチ勢の方は月3万円前後で一人暮らしをしているような方もいらっしゃいますね…。
劇的に生活費を下げることができれば、フリーター程度でダラダラ働いていても、生活を賄った上で将来への保険もかけ、収入の大部分を貯蓄や資産運用に回すことも可能です。
正社員を辞めて非正規として働く
仕事だけで人生が終わるのはイヤな人がとるべき対処法として、正社員を辞めて非正規として働くことも挙げられます。
なぜ非正規が出てくるかと言うと、正社員ほど死ぬほど働かされる傾向にあるからです。
過労死するのもほとんどは正社員ですし、実際労働時間が長いのも正社員です。
まぁ良い会社に勤めているのであれば辞めるのは勿体ないですが、正社員って言ってもピンキリですからね…。
日本は正社員信仰が根強いですが、サービス残業が多くて時給換算するとフリーター並かそれ以下の時間単価になるブラック企業正社員や、吹けば飛ぶような中小零細企業の正社員なんて、旨みはないですよ。
年収と労働時間で時間単価を計算して、時給換算1500円も貰えないような正社員であれば、しがみつく価値はないと思います。
幸い社会保険には非正規でも入りやすくなった
しかしこういう話になると絶対、「非正規は何の保証もない!」なんて言ってくる人が多いです。
しかし近年は社会保険の加入範囲が拡大されたこともあり、非正規でも条件を満たせば社会保険加入義務ができました。
概ね従業員数501人以上の事業所で、週20時間以上働いて月給88000円以上稼いでいれば、社会保険加入義務が出てきます。
非正規でも社会保険にさえ加入していれば、厚生年金にも入れますし何かあった時にも正社員と同じ保障が受けられますので、非正規を検討するなら社会保険に入れる職場にしたほうがいいでしょう。
ローンや借金は絶対にしない
仕事だけで人生が終わるのはイヤな人がとるべき対処法として、ローンや借金は絶対にしないことも挙げられます。
ローンや借金をしてしまうと、金利が上乗せされますので、そのぶん余計に働く必要が出てきます。
返済のために毎月稼がなければならない金額も劇的に増えますので、返済のための仕事だけで人生が終わってしまうのです。
ムダな金利が上乗せさせるぶん仕事ばかりしないといけなくなる
特に最近は消費者金融や銀行も貸付先がなく困っているため、かなり無謀なローンも組ませる傾向にあります。
「非正規はローン組めない」と勘違いしている人もいますが、毎月一定の収入がある方は普通に組めます。
ただ、以前よりも借金やローンをするハードルがかなり下がってきていますし、借りられても借りるべきではありません。
手持ちの預貯金の範囲で買えない金額の物については、自分の身の丈に合わない贅沢な物だと諦め、欲しがらないようにしましょう。
もっと労働環境のいい会社を探す
仕事だけで人生が終わるのはイヤな人がとるべき対処法として、もっと労働環境のいい会社を探すことも挙げられます。
仕事だけで人生が終わりそうなほど働かされているのは、労働時間の長いブラック気味な会社で働かされていることが原因でしょう。
ブラック企業で働かされていると、毎日12時間以上労働で、休日出勤までやらされたりしますからね…。
しかし世の中にはそんな会社ばかりでもありませんし、もっとマシな会社も普通にあります。
一日でも若い方が転職に有利ですから、早めに動いておくといいでしょう。
とりあえず転職サイトにでも登録して、求人を眺めてみるといいと思います。
私もそうですが、大抵の人は「会社を辞めたい」と考えたら、求人を眺めるところから始めますからね。
いい会社に行けるか?は求人がでるタイミング次第なので、登録だけはしておくべきです。
こちらの転職サイトは、自分の転職市場価値を診断してくれたり、リモートワークに特化していたりするので、「今の働き方でいいのかな…?」と考えたら気楽に登録してみるといいかもしれません。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
まとめ
仕事だけで人生が終わるのはイヤな人がとるべき対処法についてまとめてきました。
最近は本当に長時間労働のブラック企業が多いため、仕事だけで人生が終わってしまう人も多いです。
その割に税金や社会保険料がジワジワ上がってきており、昇給が少ないと手取りはむしろ減っている人も多いですからね…。
まぁそんなに長時間働かされる会社ばかりでもありませんので、早めにもっと良い会社を探しておいた方がいいかもしれません。
仕事だけで人生が終わる前に、早めに動いておくといいでしょう。