
composita / Pixabay
- こんな糞会社潰れろ!
- 自社が糞過ぎて辞めたい!
そういった悩みをお持ちの方は珍しくもないと思います。
最近は本当に酷い会社も多いですからね…。
最近はブラック企業も増えてきていますし。
労働者を人とも扱わないような糞会社も、増えてきていると思います。
しかし、そんな糞会社で働いていると、今後も不安だと思います。
そんな時の対処法について解説します。
糞会社に勤めていて、憤りを感じている方は多い…
あなたのように、糞会社に勤めていて憤りを感じている方は実際多いと思います。
ネットやSNSなどを見てみても、
「マジ自社糞だわ。
残業代も払わんし労働基準法なんて全く守る気ない。
早めに辞めるか…」
「残業代も払わない、長時間労働、パワハラセクハラ、とかの糞会社が多すぎるんだよ。
こんだけ糞なブラック企業が多いのに、国は野放しだしな…。
そりゃ過労死も自殺も増えるわ」
「糞会社はいっそ潰れて欲しい。
潰れてくれた方が、会社都合だから失業保険も多めに出るしな。
あんま変なブラック企業が残ってても、ダメやと思うよ。」
こういった意見も散見されますからね…。
やはり自社が糞で憤りを感じている人は多い印象ですね…。
ある程度学歴や経歴が良い人だと、転職も成功して良い会社にも行けている人が多いですが…。
そうでもない人だと、糞会社に行かずに済むかどうかは運次第的な面もありますし。
なかなか難しいのかもしれません…。
労働基準法違反の証拠を集める
糞会社に潰れて欲しい!と考える人は実際多いと思います。
まぁそんなこというと
- 「糞会社にしか行けない奴は自己責任!」
- 「辞めればいいじゃん!辞めれない人に問題あるんじゃないの」
- 「糞会社で働く人がいなくなれば、勝手に潰れるんだよ」
こんなことを言われる傾向にあります…。
まぁ確かにそういう面はありますが、年齢的な面や家庭の都合などで、なかなか難しい人も多いでしょう。
でも糞会社には潰れて欲しい!という憎しみを抱いているのであれば、とにかく労働基準法違反の証拠を集めましょう。
証拠があれば、色々と戦えますので。
一番いいのは、労働時間の記録をつけておくことかもしれません。
多分一番多い糞会社のトラブルは、 残業代が支払われていない 一定時間しか残業代が支払われない こういったトラブルですので。
最近はGPSで残業時間の記録がつけられるスマホアプリもありますので、そういったものを使って記録を就けていくと良いかもしれません。
そういった記録をつけておけば、後で会社と戦ったり残業代を請求したりすることも可能ですし。
労働基準監督署に告発する
糞会社に潰れて欲しいのであれば、労働基準監督署に告発に行きましょう。
そんな潰れて欲しい糞会社であれば、労働基準法違反の10や20あるでしょうし。
- 残業代が全く出ない
- 残業代が一部しか出ない
- 法定休日を下回っている
- 労務管理すら全くしていない
- 違法な解雇が平然と行われている
- 時給換算すると、最低賃金を下回る
そういった傾向にあると思います。
上述したような証拠を揃えていけば、労働基準監督署も案外動いてくれますし。
証拠もなく相談に行っても、適当にあしらわれる可能性も高いです。
残念ですが今は糞みたいな会社があまりにも多く、潰れて欲しいと考える従業員がこぞって告発してますし。
できるだけ労働基準監督署がすぐに動けるよう、証拠を揃えていきましょう。
明らかに労働基準法違反だと疑われる事案であれば、優先して動いてくれやすいですし。
労働審判を起こすのも手段の一つ
糞会社に潰れて欲しいのであれば、これも手段の一つです。
労働基準監督署でもどうにもならない事例であれば、裁判所に判断を扇ぐしかありません。
労働審判を起こせば、労働問題専門の裁判官が判決を下してくれます。
まぁ不服なら通常訴訟に以降する可能性もありますが…。
明らかに労働基準法違反の糞会社なら、裁判所も当然労働者の味方をしますので。
そこで糞会社が勝ったら、裁判官自ら法治国家を否定することになりますからね…。
明らかに違法な訴訟なら、棄却されることもおおいですし。
労働審判を起こせば、糞会社から賠償金などをふんだくれる可能性もあります。
というか「糞会社潰れろ!」なんて言うほど虐げられてきたのであれば、正当なお金かもしれませんが…。
こういったところで勝つためにも、糞会社の労働基準法違反の証拠が必要なんです。
今のうちに証拠を集めておきましょう。
未払い残業代を従業員全員で請求する
マジで糞会社に潰れて欲しいのであれば、これも手段の一つです。
同僚の協力なども必要になってきますが…。
やはり最近は、残業代をきちんと払わないような会社が多いのが実態です。
そもそも残業代は一分単位でも支払う義務がありますし、不当に残業代を切り捨てるのは違法です。
「裁量労働制だから!」とかいって一定の金額しか払わない会社も多いですが、現状裁量労働制は一部の職種のみに限られていますし。
違法に残業代を支払っていない可能性も高いのです。
そんな時に、上で述べたような残業時間の記録をつけておけば、後で未払い残業代を請求することができます。
まぁマジで糞会社に潰れて欲しいのであれば、そこは他の従業員も巻き込んでやったほうが会社へのダメージはでかいでしょう。
他の同僚も、糞会社に搾取されて酷い目にあっているでしょうし。
未払い残業代がある程度以上支払われれば、再就職や転職のための資金にもなります。
いっそやってみるのも手段の一つです。
さっさと転職して、人手不足を加速させる
あとは、糞会社潰れろ!と思ってしまうのもわかるのですが。
正直そんな糞会社はどうやっても変わらないと思います。
多分経営者もそうですが、管理職や従業員もろくでもない人間が多いのでしょう。
人間そうすぐ変われませんから、糞会社が変わることを期待しても無駄でしょうね…。
まぁ幸い今は有効求人倍率も高く、転職はかなりしやすくなってきています。
そんな糞会社にはしがみつかずに、さっさと他の会社に転職してしまったほうが良いと思います。
だいたい、糞会社で働いてしまうから、そんな会社が存続してしまう…というのも正論だと思いますし。
そんな糞会社からは、社員はさっさと辞めて人が定着しないようにしていかないとダメだと思います。
まぁ今なら比較的労働環境の良い会社にも行きやすいので、今のうちに動いておくと良いでしょう。
とりあえず転職サイトにでも登録して、求人を眺めてみるといいと思います。
私もそうですが、大抵の人は「会社を辞めたい」と考えたら、求人を眺めるところから始めますからね。
いい会社に行けるか?は求人がでるタイミング次第なので、登録だけはしておくべきです。
こちらの転職サイトなら、転職決定数No.1で質の高い企業の求人が多い傾向にありますので、「ホワイト企業に転職したい!」と考えたら登録してみるといいかもしれません。
条件の良い会社からのスカウトを待つ姿勢でも転職活動を始められるので、気楽な一歩を踏み出してみるといいと思います。
あとは、給料の良いホワイト企業を探すなら非公開求人をたくさん扱ってる転職エージェントがお勧めですね。
有名な大手のエージェントなら、一般的なルートには出ない高給ホワイト企業の求人を扱ってます。
残業が少なく年収が高い企業の求人を多く扱っており、相談からでも無料で利用できます。
⇒残業20時間未満!年収500万以上!高給ホワイト企業に行くなら【dodaエージェント】
パワハラの証拠を録音や録画して、SNSに流す
あとは、そんな糞会社であれば、パワハラなども100や200行っていると思います。
糞会社に復讐して潰すためにも、そういったパワハラなどの証拠を残しておいた方が良いでしょう。
- 録音
- 録画
などを使って記録しておけば、十分な証拠になりますし。
労働審判や労働基準監督署に告発する時の証拠にもなりますが、潰れて欲しいならSNSやyoutubeなどにアップしてしまうのも良いかもしれません。
社名を出してアップしてしまうのも、面白いかもしれません。
少なくとも、その会社に転職を検討している人に対しては注意喚起や警告になりますからね。
第二第三の被害者を出さずに済むのです。
まぁ自己責任で、ってことになりますが…。
何されるかわかりませんし。
ただそんな労働基準法も守らないような会社ですと、公になったら困るのはあっちですからね。
あいつら余裕で犯罪者ですから、警察にも泣きつけません。
糞会社に勤め続けるのは、トラブルの元なので…
やはり、そういった糞会社に勤め続けるのはトラブルの元だと思いますね…。
そういった糞会社というのは、
- 残業代も支払われない
- 一定時間しか支払われない
- ろくな社員がおらず、人間関係が悪い
- 離職率が高く、新人が定着しない
- 給料も安く、ボーナスも期待できない
こういった傾向にありますからね…。
あんまりそういった糞会社には、しがみつく理由もないと思いますよ…。
給料も安い会社が多いでしょうし、そんな会社だと貯金も貯まらず、辞めたら何も残らないようなことが多いですし。
幸い今は有効求人倍率も高く、仕事はたくさんある傾向にあります。
糞会社に潰れて欲しいのもわかりますが、案外しぶといので、自分から早めに転職していったほうが良いかもしれません。
まとめ
あなたのように、糞会社は潰れろ!と思ってしまう気持ちもわかります。
労働基準法も守らないような、糞なブラック企業が多すぎますからね…。
労働者を大切に扱っている会社なら、糞会社なんて思わないですし。
むしろ会社に対して、感謝の念が湧いてくるでしょう。
まぁそんな糞みたいな会社に勤めているのであれば、今なら転職も比較的容易です。
有効求人倍率も高く、転職はかなりしやすくなってきていますので。
糞みたいな会社に勤めていて消耗しているのであれば、今後も勤め続けるかはよく考えた方が良いかもしれません。