※このページはアフィリエイト広告で商品・サービスを紹介しています。

自分の会社が潰れてほしい!倒産を願うほど嫌な会社への逆襲策はこれだ!

geralt / Pixabay

 

  • 自分の会社が潰れてほしい!
  • 潰れればすぐ失業保険も出るし…
  • 愛社精神なんて一切ない!潰れてどうぞ!

そういった悩みをお持ちの方は、今時珍しくないかもしれません。

 

会社が倒産したりリストラされた場合は失業保険が有利に貰えますから、そういう考えを持つ人がいるのも理解はできます。

毎日の仕事があまりに辛いと、会社が潰れればでも行きたくないと思ってしまいますからね…。

特に人手不足のブラック企業は、辞めたくても辞めさせてくれないケースが多いため、潰れでもしないとなかなか辞められない場合も多いのです。

ですが会社も案外しぶといので、なかなか潰れなかったりします。

 

私も色々な会社を経験してきましたし、会社に行きたくなさすぎて「会社潰れないかなァ」と思っていたことは何度もありますので、説得力のある話ができると思います。

この記事を書いた人
30回転職したヨシオ

大企業正社員やフリーター、自営業など30社以上経験しています。
仕事探しなんてガチャに過ぎません。人間は運と環境で決まるため、ダメな場所で努力なんてしてもムダですから早く辞めましょう。

 

この記事では、自分の会社が潰れてほしい時の逆襲策を解説します。

⇒月30万以上稼いで独立も可能!在宅ワークなら【クラウドワークス】

自分の会社が潰れてほしいと考える人は多い!

最近はあなたのように、自分の会社が潰れてほしいと考える人は少なくありません。

ネットやSNSを見てみても、

会社 潰れて欲しい

会社 潰れて欲しい

会社 潰れて欲しい

会社 潰れて欲しい

こんな意見が散見されますね。

最近は本当にろくでもないブラック企業が多いですから、さっさと会社が潰れてほしいと願う人は多いでしょう。

自分の会社が潰れてほしい時の対処法!これでもっとマシな環境に行こう

私も色々な会社を経験してきましたが、ブラックな会社ほど出社が憂鬱になり「早く会社潰れないかな…」となりがちです。

まぁ人間が潰れる方が早かったりしますが…。

自分の会社が潰れてほしい時の対処法を解説しますので、参考にしてください。



 
 

 

 

そういう会社ほどなかなか潰れない!潰れるのを待つのは長期戦

残念ですが、そういう会社ほどしぶとく、なかなか潰れなかったりします…。

あなたが「潰れてほしい」なんて言うということは、かなりのブラック企業なんでしょう。

 

ですが、そういうブラック企業ほど、違法行為をしてでも生き残ろうとします。

従業員を使い潰しながら、社会に迷惑をかけながらでも生き残ろうとするので、しぶといんですね。

そんな会社は本当に潰れたほうが社会のためだと思いますが…。

  • 従業員を安く使える
  • 労働基準法を完全に無視しており、利益率が高い
  • 違法行為を行って金を稼いでいる

こういった行為を行って稼いでいるため、本当にしぶといのです。

 

会社が潰れるのを待っていても時間の無駄です。

さっさと自分から辞めてしまったほうが良いでしょう。

違法行為を行う会社ほどコスパがいいので潰れにくい!

自社が潰れることを願う会社ほど、ブラック企業の傾向にあります。

最近は本当にブラックな会社が多いですからね…。

そこで働く従業員もさっさと辞めれば良いのですが、転職が難しい年齢なのかなんなのか、辞めないから存続する傾向にあります。

 

そういったブラック企業ほど、低賃金でこき使えるため、生存率が高い傾向にあります。

一番は、人件費を安くこき使えるので、適正な賃金を払っているホワイト企業が競争に負けてしまうことが挙げられます。

ちゃんとした残業代を払うホワイト企業ほど、人件費が経営を圧迫して価格に転嫁されている傾向にあります。

ですが違法に残業代を支払わないブラック企業であれば、その分価格を安くすることができるのです。

 

一時期は不況で「仕事があるだけありがたい」なんて考えて会社にしがみつく人が多かったですが、あんな考えではそういったブラック企業が蔓延ってしまうのです。

いくら理不尽にコキ使って残業代を払わなくても働いてくれるのであれば、企業はそのほうが利益が出るのです。

そんなブラック企業が潰れるのを願っても、ゴキブリ並みの生命力のためなかなか難しい傾向にあります。



 
 

 

 

潰れるのを待つだけ無駄!自分から辞めるべき

FirmBee / Pixabay

 

会社側が潰れるのを待っていても、いつまでたっても潰れることはないでしょう。

一体いつになるのかわかりません。

時間の無駄ですからこちらから勇気を出して、自分から「辞める」といいましょう。

 

あなたは会社に潰れてほしいかもしれませんが、他の社員はそうではないでしょう。

会社が潰れてしまったらまた別の仕事を探さないといけないので、みんなあまり潰れてほしくないんです。

それでもあなたは潰れてほしいと思ってるなら、あなただけ辞めて他の会社に行くべきです。

 

まあ別にあなたがいなくなったところで、会社は問題なく回ると思います。

あまり気にせず辞めてしまってもいいと思います。

幸い今は仕事はたくさんありますからね。

今のうちに転職すべき

会社が潰れるのを願うくらい病んでいるなら、早めに転職すべきです。

会社としても、イヤイヤ働かれても迷惑でしょうし…。

 

幸い最近は、以前に比べれば転職もしやすくなってきています。

一時的な不況で仕事は減ることはありますが、生産年齢人口の減少により長期的に人手不足トレンドなのは変わりませんからね。

日本はまだマシなほうで、最近は中国などアジア全体で少子化が進行しているため、これからは労働者がどんどん貴重になっていく可能性が高いです。

 

会社が潰れるのなんて待ってても時間の無駄です。

できるだけ若いうちに、仕事がたくさんある今のうちに、転職してしまいましょう。

今無理なら、もう一生無!ってくらいには、今は仕事が多いです。

⇒月30万以上稼いで独立も可能!在宅ワークなら【クラウドワークス】



 
 

 

 

月45時間以上の残業が続けば失業給付が有利に!

Clker-Free-Vector-Images / Pixabay

 

あなたはもしかしたら、 会社を辞めて生活費の不安があるのかもしれません。

会社が潰れれば、失業保険を有利に貰えますからね。

 

ですが月45時間以上の残業を3ヶ月以上、辞める前に連続でしていた場合は、失業給付の「特定受給資格者」になり、失業給付がすぐに貰えます。

結果的に、会社が潰れたのと同じくらい有利に失業保険を貰えます。

なにも会社が潰れるのを待つ必要はありません。

 

直近数ヶ月分のタイムカードのコピーか、出勤簿のコピーを用意しておきましょう。

わかるところになければ、会社側に請求してください。

会社側が渋ってきた場合は、労働基準監督所に相談しましょう。

職業訓練を受ければ失業給付が延長して貰える

或いは、職業訓練を受けるのも手段の一つです。

職業訓練に通い出せば失業保険がすぐに出る上、訓練を受けている間は失業給付が延長して貰えます。

失業保険が貰えない、雇用保険をかけていなかった方でも、月10万円ほどの生活給付金が貰える可能性があります。

⇒ハロートレーニング 厚生労働省

職業支援・給付金などについて知る|ハロトレ特設サイト|厚生労働省

 

空白期間を空けたくないなら、在職中に職業訓練校を受験し、受かったら辞めるのも手段の一つです。

まぁ日程調整が結構シビアですが…。

私も通っていたことがありますが、生活費を確保しながら自分の時間を確保できますのでおススメです。

 

「会社に潰れてほしい」なんて、やはり病みすぎですよ。

一時的にこういうところに逃げ込んでみるのもいいかもしれません。

まぁ今なら、選ばなければ仕事は見つかると思いますし。



 
 

 

 

病む前に転職できるよう専門職に転職もアリ

geralt / Pixabay

 

「会社が潰れてほしい」と思っていても、なかなか潰れるものではありません。

そんなに嫌なら転職すべきですし、転職しやすい仕事なら、会社が潰れるのを願うほど病む前に気楽に転職も可能です。

 

今回転職成功できても、また転職することになる可能性もあります。

また転職することになった場合、今よりも歳をとっているでしょうし、その時に目立ったスキルが無いと、仕事なんて見つからない可能性もあります。

なので、転職しやすい専門職に移ってしまうのもいいかもしれません。

  • トラックドライバー
  • 介護職
  • 看護士
  • エンジニア
  • 電気工事士

などは、転職しやすいですね。

専門職ではないですが、営業職などは「営業経験者」というだけで年齢関係なく採用されたりするので、転職には強いです。

先を考えると、そういった仕事に就いたほうが転職しやすく、不安が解消されるかもしれません。

 

特に介護職などは最近は比較的待遇が改善されてきており、求人も多く転職しやすい傾向にあります。

⇒介護資格を0円で取得!未経験からの高時給介護求人なら【かいご畑】

長く働きたい労働環境の良いホワイト企業を探すべき

「会社が潰れてほしい」なんて、あなたが勤めている会社はよほどのブラック企業なんでしょう。

最近は本当にブラック企業が多いですからね…。

 

なので、むしろ

  • 「潰れてほしくない!」
  • 「一生勤めたい!」

と自然と思える、労働環境が良いホワイト企業の求人を探すようにしましょう。

多少給料が低めだったとしても、人間関係がよく適正な労働環境で働けた方が長続きします。

 

幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。

一日でも若い方が良い会社に行ける可能性がありますので、早めに動いておくと良いでしょう。

⇒月30万以上稼いで独立も可能!在宅ワークなら【クラウドワークス】



 
 

 

 

まとめ

「会社が潰れてほしい」なんてちょっと病みすぎです。

普通の会社なら出来るだけ長く勤めたいと考えるはずですし、会社が潰れたら仕事をまた探さないといけないから面倒なんです。

それほど今の会社が嫌でたまらないのかもしれませんが…。

 

そんな気持ちを抱えながら、あと何十年も働くのは厳しいでしょう。

幸い今は仕事はたくさんありますので、今のうちに転職してしまったほうがいいかもしれません。

自然と「潰れてほしくない!一生勤めたい!」と思えるような会社を探しましょう。

テキストのコピーはできません。