
FotografieLink / Pixabay
- 働きたい会社がないけど転職したい!
- とにかくどこでもいいから転職したい!
そんな悩みをお持ちの方は、今のご時世珍しくないと思います。
特に今働いている会社がブラックな会社だったりあまり良い会社ではないと、「働きたい会社はないけどとにかく他の会社に行きたい!」という逃げの考えになってしまいがちです。
転職をするには具体的に「この会社を受ける!」と決めて応募書類を作り、受けていく必要がありますが…。
働きたい会社がないのであれば、そこまでのアクションを起こすことができません。
働きたい会社がないけど転職したい時の対処法について解説しますので、参考にしてみてください。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
働きたい会社がないけど転職したい人は少なくない
最近はあなたのように、働きたい会社がないけど転職したい人は少なくありません。
ネットやSNSを見てみても、
転職したいけど働きたい会社がない。みなし残業の会社◯ねマジで。
— 赤身ちゃん (@akaminikuchan) March 8, 2023
転職したいが、働きたい会社がない。
— ぬーどる (@nuh_dl) December 6, 2022
働くの辛いけど今の会社以上に働きたい会社がないから転職できないよ〜 業務量がバカで人手不足の深刻さがカスなだけで業績出してる部門の人たちに尊敬の念があるし、やりがいがあるんだよ〜 でも来年度以降もやりがい搾取されるならまた都立病院の救急のお世話になってしまうよ〜
— 飯島 (@cdpdr) February 27, 2021
気持ちを落ち着けるために転職サイト見てるけど全然働きたい会社がない、、
— みぃ(避難用) (@w_d_sea2) January 1, 2019
そもそもの労働意欲にかけるため転職サイトを見ても働きたい会社がない
— はんべつ (@hanbetsuchan) November 23, 2018
こんな意見が散見されますね。
特に最近は労働環境の悪いブラック企業が多いため、とにかく転職したいという方は多いです。
働きたい会社がないけど転職したい!どうしたらいい?
あなたのように働きたい会社はないけど転職したいと考えている方は珍しくないと思います。
我が国はブラックな会社も多いですし、最近は人手不足で消耗している方も多いのではないでしょうか?
辛い状況に陥っていると、「とにかく今働いている会社以外ならどこでもいいから転職したい!」なんていう状況になりがちです。
働きたい会社がないけど転職したい場合の対処法について解説しますので、参考にしてみてください。
働きたい業界から探してみる
働きたい会社はないかもしれませんが、具体的に「何となくこういった仕事がしたい」という働きたい業界はないでしょうか?
なんとなくデスクワークがしたいとか、なんとなくIT系の会社が良さそうとかそういった漠然としたイメージでも構いません。
そういった感じで何となく働きたい業界から、働きたい会社を探してみるというのも良いかもしれません。
働きたい会社がもしあったとしても、その会社に受かるかどうかは分かりませんからね。
そうなると第2志望の他の同業他社などで探していくことになります。
まぁ結果的に何をやりたいかが決まっていればある程度決まってきますね。
オファーが来る転職サイトで受け身で転職活動する
働きたい会社はないが転職したいと考えている方は、具体的にこの会社を受けたいということが決まっていないため、応募しまくるというアクションに移れない傾向にあります。
そういった方の場合は、オファーが来る転職サイトなどに登録して、受け身の姿勢で転職活動を始めると良いかもしれません。
こちらの転職アプリであれば、面接確約済みのオファーが企業から来ますので、待ちの姿勢で転職活動を始めることができます。
その上登録された転職者や企業のデータから転職市場価値を診断することができます。
気楽に1歩を踏み出してみると良いかもしれません。
⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】
部署異動で解決しないか?検討してみる
働きたい会社はないが転職したい場合は、単に今の部署の仕事に嫌気がさしているケースも珍しくありません。
単に今の部署の人間関係が悪かったり、今の仕事に飽きてきたり。
そういった方の場合は、部署異動で解決しないか検討してみるというのも手段の一つです。
何も転職しなくても、今の会社で他の部署に行って別の仕事をできるようになるのであれば、問題は解決するかもしれませんし。
転職はリスクもありますので、部署異動で解決できるのであればそれに越したことはありません。
仕事の多い都会の求人も見てみる
あとは働きたい会社がないというのは、近くの会社の求人を見ても働きたい会社がないということではないでしょうか?
特に田舎の方の都道府県ほど、そもそも会社の絶対数が少ない傾向にありますし。
求人が出ている業種も限られている傾向にあります。
なので、仕事の多い都会の求人も見てみると良いかもしれません。
東京などの都会であれば様々な仕事がありますし、給料も田舎より高い傾向にあります。
まぁ東京に引っ越すなんてなると家賃も高く大変なイメージはありますが…。
まだ独身の方の場合は、東京でも郊外であれば単身用物件が2万円台からありますので、そこまで家賃が高いということでもありません。
物価も正直客数が多いのでその分値引きできますし、田舎よりも安いケースも多いぐらいです。
⇒3万円以下で探す多摩市の賃貸住宅[賃貸マンション・アパート]情報
⇒東京都内に家賃月3万円から住める!保証人不要の【シェアドアパートメント】
いつでも辞められるよう貯金に勤しんでおく
働きたい会社はないが転職したいと考えている方は、まぁとにかく今の会社は嫌だからどこでもいいから転職したいと考えている方が多いですね。
そういった方の場合は、とにかくいつでも辞められるように、とりあえず貯金に勤しんでおくと良いかもしれません。
お金があれば、無鉄砲に会社を辞めても当面生活していくことができますし。
会社を辞めてからでもゆっくり転職活動を行っていくこともできますからね。
特に自己都合退職ですと、3ヶ月の待機期間がありますので、しばらくは貯金で生活しなくてはならなくなってしまいます。
まあお金さえあれば、会社を辞めても当面生活には困らないので、強気で会社とも向き合うことができます。
⇒会社を辞める前に貯金はいくら必要?最低必要額と5つの注意点
いくらあれば、生活できるか?試算してみる
働きたい会社はないけど転職したい方は、会社に不満があり辞めたいと考えている方が多いと思いますが…。
貯金に勤しむことも重要ですが、「具体的にいくらあれば生活できるのか?」試算してみると良いかもしれません。
どこでもいいから転職したいと考えてしまうと、今よりも給料が低い会社に転職してしまうリスクもあります。
ですが毎月必要な生活費が低い場合は、年収が下がっても生活していくことができますからね。
その場合は給料が低い会社でも自分のやりたい仕事を選んでいくことも可能になります。
生活レベルが高いと転職失敗のリスクが大きい
あまりに生活レベルが高い、毎月必要な生活費が高いという方の場合は、転職のリスクもその分高くなってしまいます。
今はどのぐらいの給料を貰っていて、どの位の生活費がかかっているのか分かりませんが…。
結婚して妻子を養っており、住宅ローンまで組んでいるような方ですと、毎月何十万円も稼いでもその分使ってしまい、ほとんど貯金もできていないという方も多いです。
その状況で転職失敗して年収が下がってしまうと、最悪離婚になって一家離散なんていうケースも珍しくありませんからね。
- そもそも自分は働きたい会社がないのに転職していいのか?
- 犠牲になる可能性があるものはないか?
よく考えてみた方が良いかもしれません。
逆に独身の実家暮らしで生活費も大してかかっていないような方の場合は、転職失敗しても最悪バイトでもすれば余裕で生活できますね。
適当に転職して年収が下がったとしても大してダメージはありませんので、転職のリスクもあまりありません。
転職口コミサイトで評判の良い会社を探してみる
働きたい会社はないけど転職したい方の場合は、まず世の中にどのような会社があるのか調べていくと良いかもしれません。
特に最近は転職口コミサイトというものが流行ってきています。
転職口コミサイトを使えば、その会社の現役で働いている社員や、以前働いていた元社員の口コミを見ることができます。
近くの会社から転職先を探す場合は、こうやって探すことで評判の良い会社を見つけやすいです。
ただ漠然とどの会社でもいい、日本全国どこでもいいというのであれば、絞れないので難しいですが…。
転職エージェントに相談してみる
あなたのように働きたい会社はないが転職したいという、漠然とした悩みを持っている方は正直多いです。
私の周りにも何となく転職したいけど、特に働きたい業界も会社もないという方は多いですし。
そういった方でしたら、とりあえずプロに相談してみるのも良いかもしれません。
転職エージェントであれば、そういった働きたい会社はないが転職したいという漠然とした相談にものってもらえます。
転職すべきでない人に対しては「あなたはそのまま働いた方がいいですよ」というアドバイスも結構してくれます。
我々求職者側は無料で利用できますし、履歴書や職務経歴書の添削面接の練習などもしてくれる傾向にあります。
相談からでも利用できますので、とりあえず使ってみると良いかもしれません。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
今は仕事多い!今働きたい会社がないなら一生転職は無理かも…
あなたのように、働きたい会社はないけど転職したいと考える方は正直多いですが…。
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。
昔に比べて、今はかなり転職しやすくなってきているんですね。
一日でも若いほうが良い会社に行ける可能性がありますので、早めに動いておくと良いでしょう。