
Simon / Pixabay
- 定時では終わらない仕事量をやらされている!
- 残業しないと仕事が終わらない!
そういった悩みをお持ちの方は今のご時世珍しくないかもしれません。
最近は労働環境の劣悪なブラックな会社も増えてきているため、あなたのような方は多いと思います。
特に最近は人手不足でギリギリの人員で回している会社が多く、一人当たりの業務量も増大しています。
帝国データバンクの2022年2月の調査によると、47.8%の会社が「正社員が不足している」と回答しています。
残業だけで終わればいいですが、休日出勤も頻繁にさせられている方も多いのではないでしょうか?
そんな状況で働かされていたら自分の時間は取れませんし、過労死してしまいかねませんからね…。
この記事では、定時で終わらない量の仕事をさせられている時の対処法についてまとめてみました。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
⇒税込27,000円で即日退職可能!有給消化サポート付!後払いできる退職代行なら【辞めるんです】
Contents
人手不足の会社は増加!定時で終わらない量の仕事をやらされる人も多い!
最近はあなたのように、定時で終わらない量の仕事をやらされてしまう方も珍しくありません。
今は少子高齢化によって生産年齢人口が減少してきていることもあって、深刻な人手不足に陥っている会社が多いですからね。
ネットやSNSを見てみても、
上司は残業するなと言うが、定時ではとても終わらない仕事量をやらされている。
働き方改革なんて口だけでみんな陰で持ち帰り残業とかしてるよ。
人が減らされ、残った社員への負担が増えまくってる。
定時じゃとても終わらず毎日残業休日出勤で対応。
転職しよう。
定時で帰れたのなんて新人の時だけだよ(^_^;)
どんどん辞めてくから私に負担が集中してます!
去年倒れて入院したからね。
こんな意見が散見されますね。
定時で終わらないどころではなく、休日出勤もしないと終わらない状態に陥っている会社も多いでしょう。
そういった状態ですと、耐えられなくなって同僚は更に辞めていき、ジリ貧に陥ってしまう人が多いですね。
少し残業すれば終わる程度なら良いが、あまりに仕事が多いと休日も潰れることに…
そういった定時で終わらない量の仕事を押し付けられている方も珍しくありませんが…。
少し残業すれば終わる程度ならば構いませんが、あまりに仕事が多いと休日も潰れることになってしまいます。
そんな定時で終わらない量の仕事をさせられている人は、残業もたくさんさせられている人が多いですが…。
そこで残業で終わらなければ、必然的に休日出勤をさせられる羽目になってしまいますからね。
特に正社員ほどそういったしわ寄せが来る傾向にあります。
我が国の労働時間は減ってきているとは言われていますが、それは非正規雇用の人材が増えて全体的には減ってきているというだけですからね。
正社員に関しては依然として長時間労働です。
OECDの調査によれば、我が国の男性正社員はフランス人男性の約二倍で世界一の長時間労働とも言われています。
最近は女性の正社員も増えて増えますから、女性の過労死も増えてきていますからね。
あまりに仕事量が多すぎるなら早めに転職も検討
あなたのように、定時で終わらない量の仕事を押し付けられている方も珍しくありませんが…。
そんな寮の仕事をさせられていたら、やはり過労死してしまいかねませんからね。
我が国では労働時間も長く、昔から過労死もありましたし、過労自殺に追いこまれてしまう方も珍しくありません。
そんな状況で死なずになんとか働けて行けても、確実に人生の質は下がってしまいますからね。
あまりに仕事量が多過ぎる場合は、早めに転職を検討するのも手段の一つですね。
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、もっと良い会社にも行きやすくなってきています。
帝国データバンクの2022年2月の調査によると、47.8%の会社が「正社員が不足している」と回答しています。
今ならば人手不足業種に限って転職活動すれば、40代などの中高年の方でも割と正社員で未経験採用されやすい傾向にありますし。
まぁ今ならばいい会社には行きやすいので、今のうちに動いておくと良いかもしれません。
とりあえず転職サイトにでも登録して、求人を眺めてみるといいと思います。
私もそうですが、大抵の人は「会社を辞めたい」と考えたら、求人を眺めるところから始めますからね。
いい会社に行けるか?は求人がでるタイミング次第なので、登録だけはしておくべきです。
こちらの転職サイトは、自分の転職市場価値を診断してくれたり、リモートワークに特化していたりするので、「今の働き方でいいのかな…?」と考えたら気楽に登録してみるといいかもしれません。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
仕事量が多すぎて残業や休日出勤が常態化すると、同僚が次々に辞めていく可能性も…
そういった定時でとても終わらない量の仕事を押し付けられてしまってる方も珍しくありませんが…。
そこであなたがなんとか耐えられても、同僚はどうなるか分かりませんからね。
仕事量が多すぎて残業や休日出勤が常態化してしまうと、同僚も次々に辞めていく可能性が高いです。
そんな状況に長く耐えられるほど人間は強くできていませんからね。
そういった会社は転職口コミサイトで「この会社は仕事量が多すぎてブラックです!過労で死にたい人以外に入社はお勧めしません」なんて書かれたり、ブラック企業情報が簡単に共有されてしまう可能性があります。
デジタルネイティブの若い世代ほどブラック企業情報に敏感で、ネットで検索しますから、新人もあまり入ってこなくなることが予想されます。
今はただでさえ若者も減ってきていて、人手不足に陥っている会社が多く、募集をかけても人が来ない会社が多いですからね。
そのまま勤めていても同僚は次々辞めていき、新人が来ても定着せず厳しい状況になっていくかもしれません。
強引に定時で終わらすため、質を落としてスピード重視でこなす手も
そういった定時で終わらない量の仕事を押し付けられてしまう方も珍しくないんですが…。
やはりそこでなんとか強引に定時で終わらす方向で考えて行った方がいいと思います。
でないと帰れませんし、仕事が終わりませんからね。
強引に定時で終わらすために、質を落としてスピード重視でこなすというの手段の一つです。
終わらないんですから、こうでもしないと仕方ないでしょう。
1人ができる量は限界がありますし。
ここであなたが頑張ってしまい、質も量も伴って仕事をこなしてしまうと、会社はどんどん仕事を押し付けてきますからね。
「これぐらいの人員でこの給料では、この程度の質のものしかできない」ということをクソ経営者に分からせてやる必要があります。
最近の経営者は「いかに少ない人件費でこき使うか?」ということしか考えていないため、従業員は頑張るだけ負担が増えて損をするのです。
まぁでも実際自己管理のためにこのぐらいやった方がいいと思いますよ。
でないと本当に自分の時間がなくなってしまいますからね。
さっさとやっつけてもいいからこなして家帰ってしまいましょう。
本来定時で終わらない量の労働は違法!36協定を結べば定時以上に残業もできるが…
あなたのように定時で終わらないけど仕事を押し付けられてしまう方も珍しくありませんが…。
勘違いしている人が多いですが、労働基準法では一日八時間、週四十時間以上の労働は【禁止】されています。
労働基準法第32条
- 使用者は、労働者に、休憩時間を除き一週間について四十時間を超えて、労働させてはならない。
- 使用者は、一週間の各日については、労働者に、休憩時間を除き一日について八時間を超えて、労働させてはならない。
「させてはならない」ですからね。禁止ですよ禁止!
それ以上の残業をさせたい場合は36協定というものを結ばせる必要があります。
こうすれば定時以上に残業させることもできるんですが…。
ですが無尽蔵に残業させられる訳ではなく、月45時間が上限となっています。
それ以上に残業をさせたい場合は、「特別条項付き36協定」というものを結ぶ必要があります。
それも無尽蔵にさせられる訳ではなく限界は決まっていますし、繁忙期などの臨時的な場合に限られていますからね。
そもそも36協定自体、労働基準監督署に申請を出す必要があります。
ですが厚生労働省の調査によると、半数以上の中小企業は36協定の締結すらしていないようです。
そもそも定時で終わらないような仕事を押し付けられている時点で、もしかしたら違法な残業になっている可能性が高いですね。
あまりに定時で終わらない量の仕事をさせられていると、ジリ貧なので…
あなたのように定時でとても終わらないような仕事量を押し付けられる方も今のご時世珍しくないと思いますが…。
やはりあまりに定時で終わらない量の仕事をさせられていると、正直ジリ貧だと思います。
あなたはなんとか耐えられても同僚が次々辞めていくでしょうし。
新人が来ても耐えられずにさっさと辞めていってしまう可能性が高いです。
そういったことが繰り返されていると、今はネットでブラック企業の情報が共有されてしまいますので、新人すら来なくなってしまいますからね。
そうなるとあなたも耐えられなくなっても、人がいないので辞められなくなってしまいます。
まぁ幸い今は転職も一般的になってきていますし、そんな酷い会社にしがみつく必要もなくなってきています。
今のうちにもっとゆとりをもって働ける会社に転職しておくのも良いかもしれません。
その方があなたの人生としてもいいでしょうし、もっとプライベートも充実させ行くことができますからね。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
⇒税込27,000円で即日退職可能!有給消化サポート付!後払いできる退職代行なら【辞めるんです】
まとめ
最近はブラックな会社も多く人手不足の会社も多いので、そういった定時でとても終わらないような仕事を押し付けられる方も珍しくないと思うんですが…。
そこでなんとか耐えてしまうと、会社はどんどん仕事を押し付けてくると思いますし。
あなたはなんとか耐えられても同僚は次々に倒れていってしまうと思います。
そんな会社は離職率も高く新人も定着しないでしょうし。
そういったことが繰り返されていると、ネットでブラック企業情報が共有されてやがては誰も来なくなってしまいますからね。
まぁそういった定時で終わらない量の仕事が常態化しているのであれば、これから悪くなることはあっても良くなることはないと思いますよ。
まぁ今は他にも仕事はたくさんありますので、そんな会社にしがみつく必要もありません。
今のうちにもっとゆとりをもって働ける会社に、転職していってしまうのが良いかもしれません。
そんな会社で長く働いても、更に仕事が増えて負担がきつくなっていくだけで、良いことはありませんので…。