
vborodinova / Pixabay
当サイトに寄せられた、転職体験談をご紹介するコーナーです。
今回はサービス残業満載、さらに人間関係最悪のブラック小売企業からの脱出を果たした体験談をご紹介します。
小売業はよくブラック業界の筆頭に挙げられることもあり、離職率も高い傾向にあります。
ほとんどの企業が薄利多売でやってますから、なかなか給料も上がらず、サービス残業も多い傾向にあるのだと思います。
働くほうとしてはたまったものではありませんが…。
ブラックな小売企業で働いていて脱出を画策している方は、参考にしてください。
⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】
⇒家で働きたいあなたに!リモートワークで自由に働ける転職サイト【LIBZ】
『サビ残満載のブラック小売を脱出しました』
1. 転職時の年齢
25歳
2. 転職前の雇用形態
正社員
3. 使用した求人媒体
求人サイト
私の前職はサービス残業満載の会社でした。
業界は小売業です。
勤務時間が終わってもお客様がいたり、接客が長引いていたとしても残業はつきません。
勤務時間が終わっても接客を終わらせることができなかった本人の営業力のなさや時間管理の甘さを上司から指摘されます。
それで残業代がでないのです。
昔は残業代出ねぇのが普通!俺も大変だったんだから我慢しろ!

PaliGraficas / Pixabay
また、18時終業の時にお客様から20時にお店にいきたいと言われると2時間の延長して働かなければいけません。
お客様の都合に会わせるときもあるのですが、上司に報告すると嫌みを言われてからでないと残業代はつけてもらえません。
上司からは、「20時にお客様が来るとわかっていたらシフトをずらしておいたのに」と終わったあとの結果論をいわれます。
こちらとしても急遽お客様の都合で来店されるので、防ぎようがありません。
上司にも同じような経験があるにも関わらずです。
上司曰く、「昔は、お客様の都合に会わせる時は残業代なんてでなかった」と言われます。
ですが、今と昔は違います。
なので、昔のことを話されるとこちらとしては言い分がなくなります。
むしろ昔からこの会社はおかしな勤務ルールがあるのではないかと感じていきました。
勤務内容や残業ルールにおいての不信感がつもり、週に20時間はサービス残業を行っていたと思います。
当時は毎日疲れ切っていたため、よく覚えていません…。
理不尽すぎる会社を脱出。心底嬉しい
会社から出張を言い渡されて、交通費がでるにも関わらず時間と手間をかけて申請用紙に記入をしたにも関わらず、「清算の手間がかかる仕事をもってきやがって」と言われます。
これは申請するなという意味ととらえてしまいます。
とても、居心地の悪い会社に変わってしました。
こんな会社がお客様商売をしていて信頼関係を築けている環境が不思議です。
お客様には良い顔をして従業員同士は足を引っ張り合う環境が理解できない。
こういった不満がたまっていき私は、アットホームな会社へ転職を決めました。
まだ年齢的に若かったので、それほど苦労することもなく転職することができました。
やはり転職は、できるだけ若いほうが有利だと思います。
実際に転職をしたところ、新しい職場では毎日、お昼も従業員と一緒に食事をとりますし、笑い声もある活気のある職場です。
毎日職場へいくのが楽しくてしょうがない状態です。
ブラック小売からの脱出を果たして良かったことばかりで、後悔など1ミリたりともありません。
一つの会社にしがみつくと死にかねない

elianemey / Pixabay
会社にいる人は、昔の教育方針が正しいと刷り込まれている可能性が高いです。
なので、歴史ある会社ほど昔のやり方にこだわりを持っている人や、昔はこうだったなど比較をして現在を蔑む目で見てくる人間もいます。
しかし、それは会社にもよります。
自分が働きたい会社とは、規模や給与だけでなく、自分が毎日充実して時間をすごせて、取引先にも100%の精神状態で取り組める営業スタイルを築ける場所が大切だと思います。
毎日、怒られて、理不尽なことを言われてストレスを貯めた顔をしている営業よりも笑顔で心から満たされている環境で営業に飛び出す方が、ずっと成績もあがりますし仕事へのやりがいも感じられます。
なので、今の時代1社にしがみつくという考えは、首を絞めるだけだと思います。
別の会社も見比べて視野を広げることが大事。
何かを捨てれば、新しい何かをそのスペースに入れることができる。
嫌な会社で埋まっているスペースを捨てて、新しく空いたスペースに新しい企業を入れてみてはいかがでしょうか?
充実した第二の人生がまっていますよ。
⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】
⇒家で働きたいあなたに!リモートワークで自由に働ける転職サイト【LIBZ】
まとめ
小売り業界も全体的にブラックだといわれていますよね。
一部の優良企業は残業代もきちんと出るのでしょうが、正社員だとサービス残業させられることが多いです。
中にはバイトやパートにもサービス残業を強いる信じられない会社もあります。
多分この人は有給も使えなかったでしょうから、辞めてから探したものと思われます。
時間がとれないブラック企業だと、そうするしかありません。自己都合退職だと3ヶ月は失業給付がもらえませんし。
貴方もそういうブラック企業で働いているのであれば、在職中は転職活動する暇もとれず、転職活動が思いのほか長期化してしまう可能性もあります。
今余裕があるうちに、転職活動の準備を進めておいたほうがいいかもしれませんね。
幸い今は有効求人倍率も高く仕事は見つかりやすいので、ブラック小売からの脱出もやりやすいと思います。
これからあと何十年もそんな会社で働くのはきついでしょうから、早めに動いておいた方が良いかもしれません。