
jarmoluk / Pixabay
当サイトに寄せられた、転職体験談をご紹介するコーナーです。
今回は、人間関係があまりに酷い病院勤務を抜け出した方の体験談です。
病院の人間関係は本当に悪いみたいですね。
知り合いの女性が医療事務で働いていましたが、つらすぎて毎日泣いてるとか言ってましたね…。
女性ばかりの職場は、基本的に人間関係が悪いですね…。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
⇒税込27,000円で即日退職可能!有給消化サポート付!後払いできる退職代行なら【辞めるんです】
『地獄のような人間関係の病院を抜け出した』
1. 転職時の年齢
20代前半
2. 転職前の雇用形態
正規社員
3. 使用した求人媒体
ハローワーク
私は専門学校を出て、初めて働いた場所は病院でした。
結構大きな総合病院でしたが、しかしやり方はとても古かったです。
他の病院が電子カルテへと移行する中、先生がどうしても電子カルテを嫌がってなかなか事務の作業が楽になりません。
月初めは深夜10時くらいまで居残って働くことがありました。
そうではないとレセプト点検作業が終わらなかったからです。
新しいものに手を出すことが嫌いな医師もいます。
ですから電子カルテを入れないことはある程度我慢しなくてはいけないかもしれません。
私は仕事に対しては我慢できました。
不満はもちろんありましたが、我慢できない程ではなかったです。
ただそれ以上に人間関係が酷くて、毎日のようにストレスを溜めこんでいました。
酷い人間関係!ついに胃炎を発症!

derneuemann / Pixabay
私が働いていた職場は上に行けば行くほど性格が悪い人で溢れかえっていました。
私は入社したばっかりだったので、好きなように使われて嫌な気分になりました。
特に怖い先輩たちから睨まれている職員が標的にされて、ほとんどいじめのような目に合っていました。
⇒【集団イジメ】会社ぐるみで嫌がらせされてる!?精神を病む前に行う対処法
それを見ているのも辛かったですが、助けに入ればこちらまで睨まれそうでできませんでした。
ひたすら怖い先輩たちに嫌われないようにとずっと気を遣いました。
このような生活のせいでストレスが日常のように溜まり、ストレス性の胃炎になってしまったのです。
これにはさすがに転職を考えました…。
本当になかなかいないくらい酷い人間が多い職場だったと思います。
耐え切れず転職。転職先は天国のように感じた
こうして転職活動を始めて、私はハローワークに通いました。
時間がある日は必ずハローワークに寄るので、職員さんとは顔見知りになっていました。
そして職員さんにオススメされたクリニックの医療事務の面接を受けました。
面接が受かるかという不安よりも、今度こそまともな職場であるかどうかの不安の方が強かったです。
そして私はこの職場に受け入れられました。
やはり医療事務の資格の力が強く働いたと思います。
こうして新しい職場へお世話になることになりました。
初めての日は不安しかありませんでしたが、そこは前の職場と比べると、ここは天国なのだろうかと思うくらい居心地が違いました。
職員さんも一部仲が悪い人はいても、全体的に仲は良好です。
嫌味を言う人はいても嫌がらせをするような人はいません。
先輩たちも優しいですし、転職して良かったと心の底から思います。
あまりにつらいなら、すぐ転職を考えるべき

FotografieLink / Pixabay
今の仕事で苦痛を感じていませんか。
転職活動は苦労するかもしれません。
しかし苦痛までは感じません。
転職は案外がスムーズに行くこともあるので、思い切って転職して見ると良い方向に変わるかもしれません。
体を壊してからでは遅いと思います。
我慢できるほどならいいのですが、我慢できない職場であるなら思い切って転職に踏み切りましょう。
その先には良い未来が待っているかもしれません。
現状維持が辛いならすぐに転職を考えるべきだと思います。
「他にやりたい仕事がない」って人もいるかもしれませんが、案外自分で気付いてないことでも得意だったりするものです。
「自分はどんなことが得意なのか?」をよく考えてみるといいかもしれませんね。
良い職場が見つかるように祈っています。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
⇒税込27,000円で即日退職可能!有給消化サポート付!後払いできる退職代行なら【辞めるんです】
まとめ
病院は、かなりブラックですよね。
看護師さんは女性ばかりですから、人間関係が悪くなりがちな気がします。
人間関係が酷すぎて、女性でも女性嫌いになることもあるらしいですからね…。
というかストレスと長時間労働でそうなってしまう、というのが本当のところかもしれません。
人員も足りてませんし今は病院も経営が楽ではありませんから仕方ないんですが、どこもギスギスしてると思います。
かなりの人数の看護師が過労死ラインを超える長時間残業をしてるみたいですからね。
彼女たちも被害者と考えると、なんともやるせない気持ちになります。
急患が入れば退勤直前でも帰れませんから、どうしても残業が多くなります。
ストレスで他の人間に当り散らしてしまうのでしょうか…?
もう実質医療崩壊してるようなもんなんじゃないですかね…。
あなたもこの人のように酷い人間関係で酷使されているのであれば、早く転職を考えたほうがいいかもしれません。
耐えられるほどであればいいのですが、あまりに辛いとこの人のように病気を発症してしまいます。
体を壊してまでする必要のある仕事なんて、今の世の中どのくらいあるのでしょうか?
できるだけ、早いうちに転職の準備を始めることをお勧めします。
幸い今は有効求人倍率も高いですし、仕事なんていくらでもありますからね。
「ぜひあなたに来てほしい!」という会社の100や200普通にあると思いますので、早めに動いておいた方が良いでしょう。